本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 壁の向こう側
タイトルヨミ カベ/ノ/ムコウガワ
タイトル標目(ローマ字形) Kabe/no/mukogawa
サブタイトル 東ドイツ知られざる生活1949-1990
サブタイトルヨミ ヒガシドイツ/シラレザル/セイカツ/センキュウヒャクヨンジュウキュウ/センキュウヒャクキュウジュウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Higashidoitsu/shirarezaru/seikatsu/senkyuhyakuyonjukyu/senkyuhyakukyuju
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ヒガシドイツ/シラレザル/セイカツ/1949/1990
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Beyond the wall
著者 カティア・ホイヤー‖著
著者ヨミ ホイヤー,カティア
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Hoyer,Katja
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) カティア/ホイヤー
著者標目(ローマ字形) Hoiya,Katia
著者標目(著者紹介) 東ドイツ生まれ。歴史家、ジャーナリスト。キングスカレッジ・ロンドン客員研究者、王立歴史学会フェロー。ワシントン・ポスト紙のコラムニストなどを務める。
記述形典拠コード 120003196650001
著者標目(統一形典拠コード) 120003196650000
著者 加藤/今日子‖訳
著者ヨミ カトウ,キョウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加藤/今日子
著者標目(ローマ字形) Kato,Kyoko
記述形典拠コード 110007611170000
著者標目(統一形典拠コード) 110007611170000
件名標目(漢字形) ドイツ-歴史-東西分裂時代(1945〜1990)
件名標目(カタカナ形) ドイツ-レキシ-トウザイ/ブンレツ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Doitsu-rekishi-tozai/bunretsu/jidai
件名標目(典拠コード) 520058110550000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
本体価格 ¥4400
内容紹介 政治、経済、社会、文化のすべてに独自性を持つ東ドイツは、単なる閉鎖された「シュタージ国」などではない。東ドイツ生まれの著者が、そこで暮らした人々の数多の証言や記録をもとに抑圧と監視下の「日常」を描く。
ジャンル名 歴史・地理・地図(20)
ジャンル名(図書詳細) ドイツ史(040010050030)
ISBN(13桁) 978-4-309-22972-0
ISBN 978-4-309-22972-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.9
ISBNに対応する出版年月 2025.9
TRCMARCNo. 25036134
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2025.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202509
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者典拠コード 310000164220000
ページ数等 428p 図版16p
大きさ 20cm
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 234.075
NDC10版 234.075
図書記号 ホカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
書誌・年譜・年表 文献:p418〜427
『週刊新刊全点案内』号数 2424
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆☆(SS3)
テキストの言語 日本語(jpn)
原書の言語 英語(eng)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20250926
一般的処理データ 20250924 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250924
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ