| タイトル | ソラマメの絵本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ソラマメ ノ エホン |
| シリーズ名 | そだててあそぼう |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ソダテテ アソボウ |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 71 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 71 |
| 著者 | 木暮 秩/へん |
| 著者ヨミ | コグレ,キヨシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 木暮 秩 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kato,Mafumi |
| 著者標目(著者紹介) | 〈かとうまふみ〉1971年福井県生まれ。北海道教育大学卒業。絵本に「しゃもじいさん」「ぎょうざのひ」「おにぎりのひみつ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004890490000 |
| 著者 | 加藤 真史/え |
| 著者ヨミ | カトウ,マフミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 加藤 真史 |
| 記述形典拠コード | 110003572860000 |
| 著者 | かとう まふみ/え |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | かとう まふみ |
| 記述形典拠コード | 110003572860001 |
| 著者 | こぐれ きよし/へん |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | こぐれ きよし |
| 記述形典拠コード | 110004890490001 |
| 件名標目(漢字形) | そら豆/野菜栽培 |
| 件名標目(カタカナ形) | ヤサイ サイバイ/ソラマメ |
| 件名標目(典拠コード) | 000001632 |
| 件名標目(漢字形) | 植物観察 |
| 件名標目(カタカナ形) | シヨクブツ カンサツ |
| 件名標目(典拠コード) | 000002058 |
| 件名標目(漢字形) | 植物の生態 |
| 件名標目(カタカナ形) | シヨクブツ ノ セイタイ |
| 件名標目(典拠コード) | 000002062 |
| 件名標目(漢字形) | そらまめ |
| 件名標目(カタカナ形) | ソラマメ |
| 件名標目(典拠コード) | 000002501 |
| 件名標目(漢字形) | 病虫害 |
| 件名標目(カタカナ形) | ビヨウチユウガイ |
| 件名標目(典拠コード) | 000003605 |
| 件名標目(漢字形) | 料理 |
| 件名標目(カタカナ形) | リヨウリ |
| 件名標目(典拠コード) | 000004461 |
| 件名標目(漢字形) | 食文化史 |
| 件名標目(カタカナ形) | シヨクブンカシ |
| 件名標目(典拠コード) | 000007169 |
| 出版者 | 農山漁村文化協会 |
| 出版者ヨミ | ノウサンギョソンブンカキョウカイ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 農山漁村文化協会 |
| 本体価格 | 1800 |
| 内容紹介 | 塩ゆでにして食べるとおいしいソラマメ。その栄養や歴史から、成長のしかた、種類、上手なそだて方、かかりやすい病気、おいしい食べかた、おもしろ実験まで、楽しいイラストでやさしく学べる絵本。 |
| ISBN(13桁) | 978-4-540-06116-5 |
| TRCMARCNo. | 07001015 |
| Gコード | 31826292 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 200701 |
| ページ数等 | 36p |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 別置記号 | 児童図書(K) |
| NDC8版 | 626.3 |
| NDC分類 | 626.3 |
| 図書記号 | ソ |
| 利用対象 | 小学1~2年生(C) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1503 |
| 流通コード | M1 |