| タイトル | 狐 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キツネ |
| シリーズ名 | 日本の童話名作選 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ニホン ノ ドウワ メイサクセン |
| 著者 | 新美 南吉/作 |
| 著者ヨミ | ニイミ,ナンキチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 新美 南吉 |
| 著者標目(ローマ字形) | Niimi,Nankichi |
| 著者標目(著者紹介) | 〈新美南吉〉1913~43年。愛知県生まれ。多くの童話・小説・詩等の作品を残す。 |
| 記述形典拠コード | 110000744920000 |
| 著者 | 長野 ヒデ子/絵 |
| 著者ヨミ | ナガノ,ヒデコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長野 ヒデ子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nagano,Hideko |
| 著者標目(著者紹介) | 愛媛県生まれ。紙芝居文化推進協議会会長。「おかあさんがおかあさんになった日」で産経児童出版文化賞、「せとうちたいこさんデパートいきタイ」で日本絵本賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110000719310000 |
| 出版者 | 偕成社 |
| 出版者ヨミ | カイセイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 偕成社 |
| 本体価格 | 1600 |
| 内容紹介 | 月夜の晩、文六が下駄を買いにいくと、お婆さんが「晩に新しい下駄をおろすと、狐がつく」といいました。下駄屋のおばさんがおまじないをしてくれましたが、文六は本当に狐がつくのでは…と心配でたまりません。 |
| ISBN | 4-03-963720-8 |
| TRCMARCNo. | 99009284 |
| Gコード | 30517619 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 199903 |
| ページ数等 | 35p |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC8版 | E |
| NDC分類 | E |
| 図書記号 | ナキ |
| 利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生,一般(DEL) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1117 |
| 流通コード | M1 |