| タイトル | クジラは誰のものか |
|---|---|
| タイトルヨミ | クジラ ワ ダレ ノ モノ カ |
| シリーズ名 | ちくま新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チクマ シンショ |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 760 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 760 |
| 著者 | 秋道 智弥/著 |
| 著者ヨミ | アキミチ,トモヤ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 秋道 智弥 |
| 記述形典拠コード | 110000014390000 |
| 記述形典拠コード | 110000014390001 |
| 件名標目(漢字形) | 捕鯨 |
| 件名標目(カタカナ形) | ホゲイ |
| 件名標目(漢字形) | くじら(鯨) |
| 件名標目(カタカナ形) | クジラ |
| 内容細目注記 | 文献:p225~231 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版者ヨミ | チクマショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 筑摩書房 |
| 本体価格 | 740 |
| 内容紹介 | 反捕鯨の国や団体の主張は正しいか。捕鯨は果たして「悪」なのか。どうしても感情的になりやすいクジラ問題を、あらためて歴史的、文化的、地球環境的、経済的に整理。その上で、人類とクジラのあるべき将来像を考察する。 |
| ISBN(13桁) | 978-4-480-06466-0 |
| TRCMARCNo. | 09002066 |
| Gコード | 32185265 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 200901 |
| ページ数等 | 231p |
| 大きさ | 18cm |
| 刊行形態区分 | 単品,ソフトカバー(AX) |
| NDC8版 | 664.9 |
| NDC分類 | 664.9 |
| 図書記号 | アク |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1602 |
| 流通コード | G1 |