本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル ようかいとりものちょう乙
タイトルヨミ ヨウカイ/トリモノチョウ/オツ
タイトル標目(ローマ字形) Yokai/torimonocho/otsu
タイトル標目(全集典拠コード) 725095900000001
巻次 12
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000012
多巻タイトル 七尾の炎狐が邪を祓う
多巻タイトルヨミ シチビ/ノ/エンコ/ガ/ジャ/オ/ハラウ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Shichibi/no/enko/ga/ja/o/harau
各巻のタイトル関連情報 古都怨霊篇 4
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) コト/オンリョウヘン
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Koto/onryohen
タイトルに関する注記 奥付のタイトル:ようかいとりものちょう
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) ヨウカイ/トリモノチョウ
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) Yokai/torimonocho
タイトルに関する注記 別タイトル:妖怪捕物帖乙
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) ヨウカイ/トリモノチョウ/オツ
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) Yokai/torimonocho/otsu
著者 大崎/悌造∥作
著者ヨミ オオサキ,テイゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大崎/悌造
著者標目(ローマ字形) Osaki,Teizo
著者標目(著者紹介) 1959年香川県生まれ。早稲田大学卒。漫画原作者として文筆活動を開始。妖怪、怪獣、恐竜などに関する書籍の執筆や編集にも携わる。
記述形典拠コード 110001866700000
著者標目(統一形典拠コード) 110001866700000
著者 ありが/ひとし∥画
著者ヨミ アリガ,ヒトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 有賀/ヒトシ
著者標目(ローマ字形) Ariga,Hitoshi
記述形典拠コード 110003922120001
著者標目(統一形典拠コード) 110003922120000
読み物キーワード(漢字形) きつね-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) キツネ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kitsune-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540020410010000
読み物キーワード(漢字形) てんぐ-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) テング-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Tengu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540040710010000
読み物キーワード(漢字形) 京都市(京都府)-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) キョウトシ(キョウトフ)-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kyotoshi(kyotofu)-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540233910010000
読み物キーワード(漢字形) 妖怪-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ヨウカイ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Yokai-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540319110010000
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwasaki/Shoten
本体価格 \980
内容紹介 三種の妖器を追いもとめ、鞍馬山へと分け入ったコン七を襲う天狗たち。そして青焔が邪悪な本性をさらけ出し、コン七たちに牙を剥く! ついに最後の決戦を迎え…。古都怨霊篇完結。狐の妖怪が大活躍する捕物帖、第12弾。
児童内容紹介 いなりのコン七(しち)は、三種の妖器(ようき)を追いもとめ、鞍馬山(くらまやま)へと分け入った。コン七めがけておそい来る、鞍馬の山のてんぐたち。そしていよいよ青焔(せいえん)が、邪悪(じゃあく)な本性をさらけ出し、コン七たちに牙(きば)を剥(む)く!ついに最後の決戦が…。古都怨霊篇(おんりょうへん)、これにて大団円。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020020000
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13桁) 978-4-265-80962-2
ISBN 978-4-265-80962-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.9
ISBNに対応する出版年月 2020.9
TRCMARCNo. 20037882
関連TRC 電子 MARC № 200378820000
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2020.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202009
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0360
出版者典拠コード 310000160830000
ページ数等 103p
大きさ 22cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC分類 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 オヨ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 12
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B
『週刊新刊全点案内』号数 2176
配本回数 12配
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20220826
一般的処理データ 20200909 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200909
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ