タイトル
|
日本史教科書検定三十五年
|
タイトルヨミ
|
ニホンシ/キョウカショ/ケンテイ/サンジュウゴネン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihonshi/kyokasho/kentei/sanjugonen
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ニホンシ/キョウカショ/ケンテイ/35ネン
|
サブタイトル
|
教科書調査官が回顧する
|
サブタイトルヨミ
|
キョウカショ/チョウサカン/ガ/カイコ/スル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kyokasho/chosakan/ga/kaiko/suru
|
著者
|
照沼/康孝∥著
|
著者ヨミ
|
テルヌマ,ヤスタカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
照沼/康孝
|
著者標目(ローマ字形)
|
Terunuma,Yasutaka
|
著者標目(著者紹介)
|
東京都生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得満期退学。元文部科学省初等中等教育局主任教科書調査官。
|
記述形典拠コード
|
110002054700000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002054700000
|
件名標目(漢字形)
|
教科書検定
|
件名標目(カタカナ形)
|
キョウカショ/ケンテイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kyokasho/kentei
|
件名標目(典拠コード)
|
510666800000000
|
件名標目(漢字形)
|
歴史教育
|
件名標目(カタカナ形)
|
レキシ/キョウイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Rekishi/kyoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
511477300000000
|
出版者
|
吉川弘文館
|
出版者ヨミ
|
ヨシカワ/コウブンカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Yoshikawa/Kobunkan
|
本体価格
|
\2200
|
内容紹介
|
家永第三次訴訟、沖縄戦集団自決の検定問題…。日本史教科書検定をめぐるさまざまな問題に長年かかわった元調査官の回顧録。教科書として適切かを調査する検定現場の実態や文科省の内実、検定関係文書の存在を初めて公にする。
|
ジャンル名
|
37
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150020000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150090030000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-642-08477-2
|
ISBN
|
978-4-642-08477-2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.4
|
TRCMARCNo.
|
25015392
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202504
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8713
|
出版者典拠コード
|
310000200790000
|
ページ数等
|
8,209p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC分類
|
375.9
|
NDC10版
|
375.9
|
図書記号
|
テニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
関係年表 高橋秀樹編:p199~207
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2403
|
ベルグループコード
|
19
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250418
|
一般的処理データ
|
20250411 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250411
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|