本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 最強の城へタイムワープ
タイトルヨミ サイキョウ/ノ/シロ/エ/タイム/ワープ
タイトル標目(ローマ字形) Saikyo/no/shiro/e/taimu/wapu
シリーズ名 歴史漫画タイムワープシリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) レキシ/マンガ/タイム/ワープ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Rekishi/manga/taimu/wapu/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 609250700000000
シリーズ名 日本史BOOK
シリーズ名標目(カタカナ形) ニホンシ/ブック
シリーズ名標目(ローマ字形) Nihonshi/bukku
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ニホンシ/BOOK
シリーズ名標目(典拠コード) 609250710020000
著者 フルカワ/マモる‖マンガ
著者ヨミ フルカワ,マモル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) フルカワ/マモる
著者標目(ローマ字形) Furukawa,Mamoru
著者標目(著者紹介) マンガ家、イラストレーター。作品に「牛乳カンパイ係、田中くん」「こわ〜い空想科学読本」など。
記述形典拠コード 110007022930000
著者標目(統一形典拠コード) 110007022930000
著者 チーム・ガリレオ‖ストーリー
著者ヨミ チーム/ガリレオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) チーム・ガリレオ
著者標目(ローマ字形) Chimu/Garireo
記述形典拠コード 210001496030000
著者標目(統一形典拠コード) 210001496030000
著者 河合/敦‖監修
著者ヨミ カワイ,アツシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 河合/敦
著者標目(ローマ字形) Kawai,Atsushi
記述形典拠コード 110002298360000
著者標目(統一形典拠コード) 110002298360000
件名標目(漢字形) 城-歴史
件名標目(カタカナ形) シロ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Shiro-rekishi
件名標目(典拠コード) 510974110050000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) シロ
学習件名標目(ローマ字形) Shiro
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540301300000000
学習件名標目(漢字形) 戦国時代
学習件名標目(カタカナ形) センゴク/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Sengoku/jidai
学習件名標目(典拠コード) 540368400000000
学習件名標目(漢字形) 弥生時代
学習件名標目(カタカナ形) ヤヨイ/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Yayoi/jidai
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(典拠コード) 540358700000000
学習件名標目(漢字形) 吉野ケ里遺跡
学習件名標目(カタカナ形) ヨシノガリ/イセキ
学習件名標目(ローマ字形) Yoshinogari/iseki
学習件名標目(ページ数) 27
学習件名標目(典拠コード) 540280900000000
学習件名標目(漢字形) 姫路城
学習件名標目(カタカナ形) ヒメジジョウ
学習件名標目(ローマ字形) Himejijo
学習件名標目(ページ数) 46-73
学習件名標目(典拠コード) 540319800000000
学習件名標目(漢字形) 熊本城
学習件名標目(カタカナ形) クマモトジョウ
学習件名標目(ローマ字形) Kumamotojo
学習件名標目(ページ数) 76-118
学習件名標目(典拠コード) 540457400000000
学習件名標目(漢字形) 江戸城
学習件名標目(カタカナ形) エドジョウ
学習件名標目(ローマ字形) Edojo
学習件名標目(ページ数) 142-150
学習件名標目(典拠コード) 540431500000000
学習件名標目(漢字形) 歴史年表
学習件名標目(カタカナ形) レキシ/ネンピョウ
学習件名標目(ローマ字形) Rekishi/nenpyo
学習件名標目(ページ数) 174-175
学習件名標目(典拠コード) 540420000000000
出版者 朝日新聞出版
出版者ヨミ アサヒ/シンブン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asahi/Shinbun/Shuppan
本体価格 ¥1200
内容紹介 自分のために最強の城をつくれという、武将のおばけに取りつかれたテツ。お城マニアのナナとともに戦国時代へタイムワープすると…。日本の城の特徴や歴史を楽しく学べるタイムワープ歴史漫画。歴史なるほどメモも掲載。
児童内容紹介 ひょんなことから戦国時代の武将(ぶしょう)のおばけに取りつかれたテツ。自分のために最強の城をつくれと言うおばけ、お城マニアの少女ナナとともに戦国時代へタイムワープすると…。熊本城や姫路城(ひめじじょう)など有名な城を訪(おとず)れ、城づくり名人たちと出会い、日本の城の歴史(れきし)を学ぼう!
ジャンル名 56
ジャンル名(図書詳細) 220010090070
ジャンル名(図書詳細) 220010090040
ISBN(13桁) 978-4-02-332220-2
ISBN 978-4-02-332220-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.8
ISBNに対応する出版年月 2022.8
TRCMARCNo. 22030959
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202208
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0042
出版者典拠コード 310000158760056
ページ数等 175p
大きさ 23cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC分類 521.823
NDC10版 521.823
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
表現種別 G1
資料形式 D01
利用対象 B3B5
書誌・年譜・年表 日本の城年表:p174〜175
『週刊新刊全点案内』号数 2270
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20220805
一般的処理データ 20220803 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220803
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

第1階層目次タイトル 1章 この公園は城の跡?
第1階層目次タイトル 2章 ここは戦国時代の城!?
第1階層目次タイトル 3章 姫路城に住む人?
第1階層目次タイトル 4章 信玄衛門のうらみ?
第1階層目次タイトル 5章 熊本城にやってきた!
第1階層目次タイトル 6章 熊本城攻防戦!
第1階層目次タイトル 7章 もうひとりの築城名人!?
第1階層目次タイトル 8章 今治城は単純明快!?
第1階層目次タイトル 9章 最強なのは江戸城!?
第1階層目次タイトル 10章 しんげー城が完成!?
第1階層目次タイトル 歴史なるほどメモ
第2階層目次タイトル 1 城の始まりは?
第2階層目次タイトル 2 城の種類はどんなの?
第2階層目次タイトル 3 城には何がある? その1
第2階層目次タイトル 4 城には何がある? その2
第2階層目次タイトル 5 城のネットワーク
第2階層目次タイトル 6 城の攻め方いろいろ!
第2階層目次タイトル 7 城はどうやってつくる?
第2階層目次タイトル 8 天守の造形あれこれ
第2階層目次タイトル 9 江戸時代から残る12天守
このページの先頭へ