タイトル
|
0歳〜6歳子どもの感情コントロール力の育て方
|
タイトルヨミ
|
ゼロサイ/ロクサイ/コドモ/ノ/カンジョウ/コントロールリョク/ノ/ソダテカタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Zerosai/rokusai/kodomo/no/kanjo/kontororuryoku/no/sodatekata
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
0サイ/6サイ/コドモ/ノ/カンジョウ/コントロールリョク/ノ/ソダテカタ
|
サブタイトル
|
発達心理の専門家が「気持ちの切りかえ方」について解説!
|
サブタイトルヨミ
|
ハッタツ/シンリ/ノ/センモンカ/ガ/キモチ/ノ/キリカエカタ/ニ/ツイテ/カイセツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Hattatsu/shinri/no/senmonka/ga/kimochi/no/kirikaekata/ni/tsuite/kaisetsu
|
サブタイトル
|
自分を理解して、思いを伝えられる子に
|
サブタイトルヨミ
|
ジブン/オ/リカイ/シテ/オモイ/オ/ツタエラレル/コ/ニ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Jibun/o/rikai/shite/omoi/o/tsutaerareru/ko/ni
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
「0歳〜6歳子どもの感情コントロールと保育の本」(学研教育みらい 2020年刊)の改題改訂
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
ゼロサイ/ロクサイ/コドモ/ノ/カンジョウ/コントロール/ト/ホイク/ノ/ホン
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Zerosai/rokusai/kodomo/no/kanjo/kontororu/to/hoiku/no/hon
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
0サイ/6サイ/コドモ/ノ/カンジョウ/コントロール/ト/ホイク/ノ/ホン
|
著作(漢字形)
|
0歳〜6歳子どもの感情コントロールと保育の本
|
著作(カタカナ形)
|
ゼロサイ/ロクサイ/コドモ/ノ/カンジョウ/コントロール/ト/ホイク/ノ/ホン
|
著作(ローマ字形)
|
Zerosai/rokusai/kodomo/no/kanjo/kontororu/to/hoiku/no/hon
|
著作(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
0サイ/6サイ/コドモ/ノ/カンジョウ/コントロール/ト/ホイク/ノ/ホン
|
著作(典拠コード)
|
800000380620000
|
著者
|
湯汲/英史‖著
|
著者ヨミ
|
ユクミ,エイシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
湯汲/英史
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yukumi,Eishi
|
著者標目(著者紹介)
|
公認心理師、言語聴覚士、精神保健福祉士。公益社団法人発達協会常務理事。著書に「0歳〜6歳子どものレジリエンスの育て方」など。
|
記述形典拠コード
|
110001059490000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001059490000
|
件名標目(漢字形)
|
乳幼児心理学
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニュウヨウジ/シンリガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nyuyoji/shinrigaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511933100000000
|
件名標目(漢字形)
|
感情
|
件名標目(カタカナ形)
|
カンジョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kanjo
|
件名標目(典拠コード)
|
510599700000000
|
出版者
|
Gakken
|
出版者ヨミ
|
ガッケン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
感情の起伏が激しい、乱暴な振る舞いをする…。子どもの感情コントロール力を育てるには? 乳幼児期の発達のポイントを押さえながら、感情表現とことばの関係を解説。25例の「気持ちの切りかえを促すことば」も収録する。
|
ジャンル名
|
37
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150040000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030030010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-05-802332-7
|
ISBN
|
978-4-05-802332-7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.7
|
TRCMARCNo.
|
25023362
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202507
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1002
|
出版者典拠コード
|
310000164440005
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC分類
|
376.11
|
NDC10版
|
376.11
|
図書記号
|
ユゼ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2411
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250620
|
一般的処理データ
|
20250616 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250616
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|