本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 伊那
タイトルヨミ イナ
巻号 通巻第1150号 第72巻 第3号
巻号ヨミ ツウカン ダイ 1150 ゴウ ダイ 72 カン ダイ 3 ゴウ
発行所 伊那史学会(飯田)
発行所ヨミ イナシガクカイ
記事内容 口絵 今も続く上市田の観音講
記事内容(ヨミ) クチエ イマ モ ツヅク カミイチダ ノ カンノン コウ
記事著者 塩澤 元広
記事著者(カタカナ形) シオザワ モト ヒロ
記事内容 天竜川中流域の川除と守護神たち(上)
記事内容(ヨミ) テンリュウガワ チュウ リュウイキ ノ カワヨケ ト シュゴシン タチ ( ジョウ )
記事著者 鈴木 信孝
記事著者(カタカナ形) スズキ ノブタカ
記事内容 熊谷直遐改名して直董になること
記事内容(ヨミ) クマガイ ナオハル(ナオヨシ) カイメイ シ テ ナヲトウ ニ ナル コト
記事著者 宮下 金善
記事著者(カタカナ形) ミヤシタ カネ ヨシ
記事内容 下伊那初のマラソン大会 明治三十四年の『大競走』
記事内容(ヨミ) シモイナ ハツ ノ マラソン タイカイ メイジ サン ジュウ ヨ ネン ノ 『 ダイ キョウソウ 』
記事著者 竹村 雄次
記事著者(カタカナ形) タケムラ ユウジ
記事内容 栗岩英治のみた下伊那史の特色
記事内容(ヨミ) クリ イワ エイジ ノ ミ タ シモイナ シ ノ トクショク
記事著者 前澤 健
記事著者(カタカナ形) マエザワ
記事内容 市田小学校における満蒙開拓青少年義勇軍の送出
記事内容(ヨミ) イチダ ショウガッコウ ニオケル マンモウ カイタク セイショウネン ギユウグン ノ ソウシュツ
記事内容 下伊那目録 2019年8月~2020年2月
記事内容(ヨミ) シモイナ モクロク 2019 ネン 8 ガツ ~ 2020 ネン 2 ガツ
記事著者 寺田 一雄
記事著者(カタカナ形) テラダ カズオ
本体価格 500
発行日 2024/03/01
年月次(数字) 202403
巻号区分 00
巻数 72
号数
通巻号 860
刊行頻度 03
和洋区分 0
このページの先頭へ