本文へ移動
トップページ > 資料検索 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 伊那路
タイトルヨミ イナジ
巻号 第67巻 第6号
巻号ヨミ ダイ 67 カン ダイ 6 ゴウ
発行所 上伊那郷土研究会
発行所ヨミ カミイナキョウドケンキュウカイ
記事内容 NPO法人子ども・若者サポート「はみんぐ」20年のあゆみー上伊那子どもサポートセンターからNPO法人はみんぐへー
記事内容(ヨミ) エヌピーオー ホウジン コドモ ・ ワカモノ サポート 「 ハミ ン グ 」 ニジュウ ネン ノ アユミ ー カミイナ コドモ サポート センター カラ エヌピーオー ホウジン ハ ミ ン グ ヘー
記事著者 桜井 裕記
記事著者(カタカナ形) サクライ ヒロキ
記事内容 晩年の井月
記事内容(ヨミ) バンネン ノ セイゲツ
記事著者 宮原 達明
記事著者(カタカナ形) ミヤハラ タツアキ
記事内容 第10回井月忌の集い 井月忌俳句大会報告
記事内容(ヨミ) ダイ ジュッ カイ セイゲツ キ ノ ツドイ セイゲツ キ ハイク タイカイ ホウコク
記事著者 吉田 保晴
記事著者(カタカナ形) ヨシダ ヤスハル
記事内容 石匠貞治の石仏地域別現在地
記事内容(ヨミ) セキショウ サダジ ノ セキブツ チイキ ベツ ゲンザイチ
記事著者 飯島 隆人
記事著者(カタカナ形) イイジマ タカト
記事内容 宮田村の島崎藤村揮毫の西行歌碑と恩師・小田切良彦先生(3)
記事内容(ヨミ) ミヤダ ムラ ノ シマザキ トウソン キゴウ ノ サイギョウ カヒ ト オンシ ・ オダギリ ヨシヒコ センセイ ( サン )
記事著者 前沢 明夫
記事著者(カタカナ形) マエザワ アキオ
記事内容 伊那谷のトラツグミー民俗の窓を通して(45)-
記事内容(ヨミ) イナ ダニ ノ トラツグミー ミンゾク ノ マド ヲトオシテ ( 45 ) ー
記事内容 【古文書の窓】173 客死した父の墓所の件で一礼
記事内容(ヨミ) 【 コモンジョ ノ マド 】 173 カクシ シ タ チチ ノ ボショ ノ ケン デ イチレイ
記事著者 下平 すみ子
記事著者(カタカナ形) シモダイラ スミコ
記事内容 【図説・上伊那の民俗】70 馬見塚蚕玉様の祭り(駒ケ根市福岡)
記事内容(ヨミ) 【 ズセツ ・ カミイナ ノ ミンゾク 】 70 マミヅカ コ ダマ サマ ノ マツリ ( コマガネ シ フクオカ )
記事著者 三石 稔
記事著者(カタカナ形) ミツイシ ミノル
記事内容 【徒然さんぽ】47 山寺やきもち踊り
記事内容(ヨミ) 【 ツレヅレ サンポ 】 47 ヤマデラ ヤキ モチ オドリ
記事著者 吉田 勝美
記事著者(カタカナ形) ヨシダ カツミ
本体価格 500
親書誌雑誌MARC No. 0
発行日 2023/06/10
年月次(数字) 202306
巻号区分 00
巻数 67
号数
通巻号 797
刊行頻度 03
和洋区分 0
このページの先頭へ