タイトル
|
伊那路
|
タイトルヨミ
|
イナジ
|
巻号
|
第67巻 第11号
|
巻号ヨミ
|
ダイ 67 カン ダイ 11 ゴウ
|
発行所
|
上伊那郷土研究会
|
発行所ヨミ
|
カミイナキョウドケンキュウカイ
|
記事内容
|
「高遠領産物帳」を読む
|
記事内容(ヨミ)
|
「 タカトオ リョウ サンブツ チョウ 」 ヲ ヨム
|
記事著者
|
小池 悟志
|
記事著者(カタカナ形)
|
コイケ サトシ
|
記事内容
|
ワサビ田復活のススメ -荒廃ワサビ田の活用で伝統文化の継承をー
|
記事内容(ヨミ)
|
ワサビダ フッカツ ノ ススメ ー コウハイ ワサビダ ノ カツヨウ デ デントウ ブンカ ノ ケイショウ ヲ ー
|
記事著者
|
佐々木 育夫
|
記事著者(カタカナ形)
|
ササキ イクオ
|
記事内容
|
那須与一と那須三郎についての一考察(その二)
|
記事内容(ヨミ)
|
ナスノヨイチ ト ナス サブロウ ニツイテ ノ イチ コウサツ ( ソノ ニ )
|
記事著者
|
片桐 充昭
|
記事著者(カタカナ形)
|
カタギリ ミツアキ
|
記事内容
|
五龍大神祭典記
|
記事内容(ヨミ)
|
ゴ リュウオオガミ サイテン キ
|
記事著者
|
伊藤 修
|
記事著者(カタカナ形)
|
イトウ オサム
|
記事内容
|
「浦」の今昔
|
記事内容(ヨミ)
|
「 ウラ 」 ノ イマムカシ
|
記事著者
|
小松 武幸
|
記事著者(カタカナ形)
|
コマツ タケユキ
|
記事内容
|
【文化短信】移動した道標
|
記事内容(ヨミ)
|
【 ブンカ タンシン 】 イドウ シ タ ドウヒョウ
|
記事著者
|
吉田 保晴
|
記事著者(カタカナ形)
|
ヨシダ ヤスハル
|
記事内容
|
【図説・上伊那の民俗】75 梅戸神社獅子舞(飯島町飯島)
|
記事内容(ヨミ)
|
【 ズセツ ・ カミイナ ノ ミンゾク 】 75 ウメド ジンジャ シシマイ ( イイジマ マチ イイジマ )
|
記事著者
|
三石 稔
|
記事著者(カタカナ形)
|
ミツイシ ミノル
|
記事内容
|
【徒然さんぽ】52 信州大学ユリノキ並木
|
記事内容(ヨミ)
|
【 ツレヅレ サンポ 】 52 シンシュウダイガク ユリノキ ナミキ
|
記事著者
|
吉田 勝美
|
記事著者(カタカナ形)
|
ヨシダ カツミ
|
本体価格
|
500
|
親書誌雑誌MARC No.
|
0
|
発行日
|
2023/11/10
|
年月次(数字)
|
202311
|
巻号区分
|
00
|
巻数
|
67
|
号数
|
11
|
通巻号
|
802
|
刊行頻度
|
03
|
和洋区分
|
0
|