タイトル
|
伊那
|
タイトルヨミ
|
イナ
|
巻号
|
通巻第1148号 第72巻 第1号
|
巻号ヨミ
|
ツウカン ダイ 1148 ゴウ ダイ 72 カン ダイ 1 ゴウ
|
発行所
|
伊那史学会(飯田)
|
発行所ヨミ
|
イナシガクカイ
|
記事内容
|
遠山霜月祭の遠山氏御霊面と湯切り
|
記事内容(ヨミ)
|
トオヤマ シモツキ マツリ ノ トオヤマ シ ミタマ メン ト ユ ギリ
|
記事著者
|
櫻井 弘人
|
記事著者(カタカナ形)
|
サクライ
|
記事内容
|
特別寄稿 伊那谷の民俗芸能調査 回想の記 -東京国立文化財研究所発足期ー
|
記事内容(ヨミ)
|
トクベツ キコウ イナ ダニ ノ ミンゾク ゲイノウ チョウサ カイソウ ノ キ ー トウキョウコクリツブンカザイケンキュウショ ホッソク キ ー
|
記事著者
|
三隅 治雄
|
記事著者(カタカナ形)
|
ミスミ ハルオ
|
記事内容
|
遠山霜月祭と御霊信仰 -江戸時代における飢饉・疫病流行との関わり
|
記事内容(ヨミ)
|
トオヤマ シモツキ マツリ ト ミタマ シンコウ ー エド ジダイ ニオケル キキン ・ エキビョウ リュウコウ ト ノ カカワリ
|
記事内容
|
泰阜村の「榑木踊」の調査から -漆平野[しっぺの]・我科[がじな]を中心にー
|
記事内容(ヨミ)
|
ヤスオカ ムラ ノ 「 クレ キ オドリ 」 ノ チョウサ カラ ー シッペノ [ シッペ ノ ] ・ ガジナ [ ガ ジ ナ ] ヲ チュウシン ニ ー
|
記事著者
|
近藤 大知
|
記事著者(カタカナ形)
|
コンドウ
|
記事内容
|
「新野雪祭り」国立劇場公演の記録
|
記事内容(ヨミ)
|
「 ニイノ ユキ マツリ 」 コクリツ ゲキジョウ コウエン ノ キロク
|
記事著者
|
金田 昭徳
|
記事著者(カタカナ形)
|
カネダ アキノリ
|
本体価格
|
500
|
発行日
|
2024/01/01
|
年月次(数字)
|
202401
|
巻号区分
|
00
|
巻数
|
72
|
号数
|
1
|
通巻号
|
858
|
刊行頻度
|
03
|
和洋区分
|
0
|