タイトル
|
伊那
|
タイトルヨミ
|
イナ
|
巻号
|
通巻第1151号 第72巻 第4号
|
巻号ヨミ
|
ツウカン ダイ 1151 ゴウ ダイ 72 カン ダイ 4 ゴウ
|
発行所
|
伊那史学会(飯田)
|
発行所ヨミ
|
イナシガクカイ
|
記事内容
|
伊豆木小笠原氏特集
|
記事内容(ヨミ)
|
イズキ オガサワラ シ トクシュウ
|
記事内容
|
口絵 戦前の旧小笠原家書院と現在の書院と小笠原資料館
|
記事内容(ヨミ)
|
クチエ センゼン ノ キュウ オガサワラ カ ショイン ト ゲンザイ ノ ショイン ト オガサワラ シリョウカン
|
記事著者
|
前澤 健
|
記事著者(カタカナ形)
|
マエザワ
|
記事内容
|
旧小笠原家書院四〇〇周年祭
|
記事内容(ヨミ)
|
キュウ オガサワラ ケ ショイン ヨンヒャク シュウネン サイ
|
記事著者
|
三穂地区実行委員会
|
記事著者(カタカナ形)
|
ミホ チク ジッコウ イイン カイ
|
記事内容
|
小笠原家書院の魅力
|
記事内容(ヨミ)
|
オガサワラ ケ ショイン ノ ミリョク
|
記事著者
|
吉澤 政己
|
記事著者(カタカナ形)
|
ヨシザワ マサミ
|
記事内容
|
伊豆木・小笠原氏と人形芝居
|
記事内容(ヨミ)
|
イズキ ・ オガサワラ シ ト ニンギョウ シバイ
|
記事著者
|
櫻井 弘人
|
記事著者(カタカナ形)
|
サクライ
|
記事内容
|
小笠原長巨の知行割考
|
記事内容(ヨミ)
|
オガサワラ ?? ノ チギョウ ワリ コウ
|
記事著者(カタカナ形)
|
マエザワ
|
記事内容
|
なぜ下平駅と下市田駅ができたのか
|
記事内容(ヨミ)
|
ナゼ シモダイラ エキ ト シモイチダ エキ ガ デキ タ ノ カ
|
記事著者
|
塩澤 元広
|
記事著者(カタカナ形)
|
シオザワ モト ヒロ
|
本体価格
|
500
|
発行日
|
2024/04/01
|
年月次(数字)
|
20244
|
巻号区分
|
00
|
巻数
|
72
|
号数
|
4
|
通巻号
|
861
|
刊行頻度
|
03
|
和洋区分
|
0
|