本文へ移動
トップページ > 資料検索 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 黒沢明と『生きる』
タイトルヨミ クロサワ/アキラ/ト/イキル
タイトル標目(ローマ字形) Kurosawa/akira/to/ikiru
サブタイトル ドキュメント・心に響く人間の尊厳
サブタイトルヨミ ドキュメント/ココロ/ニ/ヒビク/ニンゲン/ノ/ソンゲン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Dokyumento/kokoro/ni/hibiku/ningen/no/songen
著者 都築/政昭‖著
著者ヨミ ツズキ,マサアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 都築/政昭
著者標目(ローマ字形) Tsuzuki,Masaki
著者標目(著者紹介) 1934年愛知県生まれ。日本大学芸術学部映画学科卒業。岐阜県立情報科学芸術大学院大学教授。著書に「黒沢明と「七人の侍」」「ココロニモナキウタヲヨミテ」など。
記述形典拠コード 110000654730000
著者標目(統一形典拠コード) 110000654730000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 黒沢/明
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) クロサワ,アキラ
個人件名標目(ローマ字形) Kurosawa,Akira
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000370670000
件名標目(漢字形) 生きる(映画)
件名標目(カタカナ形) イキル(エイガ)
件名標目(ローマ字形) Ikiru(eiga)
件名標目(典拠コード) 530323100000000
出版者 朝日ソノラマ
出版者ヨミ アサヒ/ソノラマ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asahi/Sonorama
本体価格 ¥1700
内容紹介 日本映画の最高傑作といわれる「生きる」。ガンを宣告された一公務員を重厚に描いたこの名作が作られた背景と撮影状況を、膨大な資料をもとにドキュメント風に追求。メイキング写真多数使用。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160140010000
ISBN 4-257-03670-2
ISBNに対応する出版年月 2003.2
TRCMARCNo. 03007495
Gコード 31089798
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2003.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200302
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0049
出版者典拠コード 310000158780000
ページ数等 294p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC分類 778.21
NDC10版 778.21
図書記号 ツク
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1311
流通コード H
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20071130
一般的処理データ 20030214 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ