本文へ移動
トップページ > 資料検索 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 鬼谷子全訳注
タイトルヨミ キコクシ/ゼンヤクチュウ
タイトル標目(ローマ字形) Kikokushi/zen'yakuchu
サブタイトル 中国最古の「策謀」指南書
サブタイトルヨミ チュウゴク/サイコ/ノ/サクボウ/シナンショ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chugoku/saiko/no/sakubo/shinansho
著者 高橋/健太郎‖著
著者ヨミ タカハシ,ケンタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/健太郎
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Kentaro
著者標目(付記事項(生没年)) 1978〜
著者標目(著者紹介) 横浜市生まれ。上智大学大学院文学研究科博士前期課程修了。作家。古典や名著を題材にとり、独自の視点で研究・執筆活動を続ける。著書に「鬼谷子」「言葉を「武器」にする技術」など。
記述形典拠コード 110006265570000
著者標目(統一形典拠コード) 110006265570000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鬼谷子
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) キコクシ
個人件名標目(ローマ字形) Kikokushi
個人件名標目(統一形典拠コード) 110001881720000
件名標目(漢字形) 鬼谷子
件名標目(カタカナ形) キコクシ
件名標目(ローマ字形) Kikokushi
件名標目(典拠コード) 530139700000000
出版者 草思社
出版者ヨミ ソウシシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Soshisha
本体価格 ¥2200
内容紹介 中国戦国時代に活躍した「縦横家」による、いかに人を動かし物事を成し遂げるかについての教えが書かれた古典「鬼谷子」。現代語訳、書き下し文、原文、訳注、解説を掲載する。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 030010050000
ISBN(13桁) 978-4-7942-2754-6
ISBN 978-4-7942-2754-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.12
ISBNに対応する出版年月 2024.12
TRCMARCNo. 24045038
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202412
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4243
出版者典拠コード 310000181130000
ページ数等 311p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC分類 124.7
NDC10版 124.7
図書記号 タキキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p307〜311
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2025/02/08
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2394
『週刊新刊全点案内』号数 2384
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20250214
一般的処理データ 20241126 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241126
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ