本文へ移動
トップページ > 資料検索 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル ふしぎながっちゃん
タイトルヨミ フシギ/ナ/ガッチャン
タイトル標目(ローマ字形) Fushigi/na/gatchan
サブタイトル ゆめをかなえるカプセル
サブタイトルヨミ ユメ/オ/カナエル/カプセル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yume/o/kanaeru/kapuseru
シリーズ名 どうわがいっぱい
シリーズ名標目(カタカナ形) ドウワ/ガ/イッパイ
シリーズ名標目(ローマ字形) Dowa/ga/ippai
シリーズ名標目(典拠コード) 601088100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 154
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 154
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000154
著者 斉藤/洋‖作
著者ヨミ サイトウ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 斉藤/洋
著者標目(ローマ字形) Saito,Hiroshi
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。作品に「ペンギン」シリーズ、「おばけずかん」シリーズなど。
記述形典拠コード 110000431360000
著者標目(統一形典拠コード) 110000431360000
著者 ふじはら/むつみ‖絵
著者ヨミ フジハラ,ムツミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ふじはら/むつみ
著者標目(ローマ字形) Fujihara,Mutsumi
記述形典拠コード 110008447020000
著者標目(統一形典拠コード) 110008447020000
読み物キーワード(漢字形) ねずみ-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ネズミ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Nezumi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540044910010000
読み物キーワード(漢字形) 夢-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ユメ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Yume-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540306110010000
読み物キーワード(漢字形) 玩具-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ガング-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Gangu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540464510010000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1300
内容紹介 へんなところにあるカプセルトイに出会ったあなたはラッキー! それは夢を叶えてくれる、ふしぎなカプセルトイかもしれません…。「うちゅうひこうしになりたい」「はなすぬいぐるみ」「みらいにいきたい」など全4話を収録。
児童内容紹介 ほどうきょうのまんなかにあるカプセルトイをみつけた、さやかさん。コインをいれてハンドルをまわすと、ねずみのようないきもの、がっちゃんがあらわれました。「きみのねがいをひとつだけ、かなえてあげる」といわれ、さやかさんが「うちゅうひこうしになりたい」とこたえると、うちゅうせんがでてきて…。4つのおはなしがのっています。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13桁) 978-4-06-537859-5
ISBN 978-4-06-537859-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.2
ISBNに対応する出版年月 2025.2
TRCMARCNo. 25008132
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202502
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 76p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC分類 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 サフ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 2396
ベルグループコード 08
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20250228
一般的処理データ 20250226 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250226
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ