本文へ移動
トップページ > 資料検索 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル いかにして解法を思いつくのか「高校数学」
タイトルヨミ イカニ/シテ/カイホウ/オ/オモイツク/ノカ/コウコウ/スウガク
タイトル標目(ローマ字形) Ikani/shite/kaiho/o/omoitsuku/noka/koko/sugaku
タイトル標目(全集典拠コード) 731433600000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
シリーズ名 ブルーバックス
シリーズ名標目(カタカナ形) ブルー/バックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Buru/bakkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 601097900000001
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 B-2292
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み B-2292
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000B-002292
シリーズ名標目(シリーズコード) 005333
著者 芳沢/光雄‖著
著者ヨミ ヨシザワ,ミツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 芳沢/光雄
著者標目(ローマ字形) Yoshizawa,Mitsuo
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。桜美林大学名誉教授。理学博士。著書に「大人のための算数力講義」「算数・数学間違い探し」など。
記述形典拠コード 110002171050000
著者標目(統一形典拠コード) 110002171050000
件名標目(漢字形) 数学
件名標目(カタカナ形) スウガク
件名標目(ローマ字形) Sugaku
件名標目(典拠コード) 511034800000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1100
内容紹介 数学の問題を解く中で重要な「なぜその解法を思いつくのか?」という疑問に注目し、高校数学の全分野を網羅しながら、実践問題形式で解法への発想法を解説する。上は、方程式・不等式と論理、場合の数と確率などを収録。
ジャンル名 45
ジャンル名(図書詳細) 130020000000
ISBN(13桁) 978-4-06-539311-6
ISBN 978-4-06-539311-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.4
ISBNに対応する出版年月 2025.4
TRCMARCNo. 25017403
関連TRC 電子 MARC № 250174030000
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202504
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 302p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 D
特殊な刊行形態区分 S
NDC分類 410
NDC10版 410
図書記号 ヨイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 1
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2404
新継続コード 005333
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20250613
一般的処理データ 20250422 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250422
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ