| タイトル | 伊那路 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | イナ ジ | 
| 巻号 | 第53巻第10号 2009年10月 | 
| 発行所 | 上伊那郷土研究会 | 
| 発行所ヨミ | カミイナ キヨウド ケンキユウカイ | 
| 発行所(漢字形) | 上伊那郷土研究会 | 
| 記事内容 | 民俗特集号 | 
| 記事内容(ヨミ) | ミンゾクトクシュウゴウ | 
| 記事内容 | 伊那市西箕輪羽広仲仙寺の神願様 中崎隆生 | 
| 記事内容(ヨミ) | イナシニシミノワハビロチュウセンジノジンガサマ ナカザキタカオ | 
| 記事内容 | 山岳信仰の起源と西春近の権現山信仰 飯塚政美 | 
| 記事内容(ヨミ) | サンガクシンコウノキゲントニシハルチカノゴンゲンザンシンコウ イイヅカマサミ | 
| 記事内容 | 今に伝わる「道切り」の大草履 桃澤匡行 | 
| 記事内容(ヨミ) | イマニツタワル「ミチキリ」ノオオゾウリ モモザワクニユキ | 
| 記事内容 | 昭和初年の鍛工場開業広告の考察 伊藤一夫 | 
| 記事内容(ヨミ) | ショウワショネンノタンコウジョウカイギョウコウコクノコウサツ イトウカズオ | 
| 記事内容 | 箕輪南宮神社「鹿踊り」の古文書発見 竹入弘元 | 
| 記事内容(ヨミ) | ミノワナングウジンジャ「シカオドリ」ノコモンジョハッケン タケイリヒロモト | 
| 記事内容 | 伊那谷のキジ・オナガ・ムクドリ・ヒヨドリー民俗の窓を通して 吉田保晴 | 
| 記事内容(ヨミ) | イナダニノキジ・オナガ・ムクドリ・ヒヨドリーミンゾクノマドヲトオシテ ヨシダヤスハル | 
| 記事内容 | 弥彦神社御柱人足勤仕一札のこと 三浦孝美 | 
| 記事内容(ヨミ) | ヤヒコジンジャオンバシラニンソクキンシイッサツノコト ミウラタカミ | 
| 本体価格 | 500 | 
| 親書誌雑誌MARC No. | 0 | 
| 雑誌コード | 20001 | 
| 発行日 | 2009/10/10 | 
| 年月次(数字) | 200910 | 
| 巻号区分 | 00 | 
| 巻数 | 53 | 
| 号数 | 10 | 
| 通巻号 | 633 | 
| 和洋区分 | 0 |