| タイトル | 伊那路 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | イナ ジ | 
| 巻号 | 第54巻第7号 2010年7月 | 
| 発行所 | 上伊那郷土研究会 | 
| 発行所ヨミ | カミイナ キヨウド ケンキユウカイ | 
| 発行所(漢字形) | 上伊那郷土研究会 | 
| 記事内容 | 江戸時代における耕地の開発-高遠藩領川下郷境村についての考察・・・酒井 厳 | 
| 記事内容(ヨミ) | エドジダイニオケルコウチノカイハツ-タカトウハンリョウセンカゴウサカイムラニツイテノコウサツ・・・サカイ ゲン | 
| 記事内容 | 明治期から平成期に至る小字の変遷-辰野町の場合-①・・・小林辰興 | 
| 記事内容(ヨミ) | メイジキカラヘイセイキキニイタルコアザノヘンセン-タツノマチノバアイ1-・・・コバヤシ タツオキ | 
| 記事内容 | 思い出の人・思い出の事 4 土屋文明・松井芒人・・・柳澤匡行 | 
| 記事内容(ヨミ) | オモイデノヒト・オモイデノコト4 ツチヤフミアキ・マツイボウジン・・・ヤナギサワマサユキ | 
| 記事内容 | 天狗党水戸浪士の和田嶺合戦絵巻について・・・矢澤喬治 | 
| 記事内容(ヨミ) | テングトウミトロウシノワダレイゴウゴウセンエマキニツイテ・・・ヤザワキョウジ | 
| 記事内容 | 養蚕かるた(4)・・・山本勝 | 
| 記事内容(ヨミ) | ヨウサンカルタ(4)・・・ヤマモトマサル | 
| 記事内容 | 上伊那の野外彫刻74静姿(辰野中学校)・・・吉澤正昭 | 
| 記事内容(ヨミ) | カミイナノ ヤガイチョウコク74 セイシタ(タツノチュウガッコウ)・・・ヨシザワマサアキ | 
| 記事内容 | 考古あれこれ⑦古東山道にお天竜川渡河点を考える・・・田中清文 | 
| 記事内容(ヨミ) | コウコ アレコレ7 コトウサンドウニオケルテンリュウガワトガワワタルカワテンヲカンガエル・・・タナカキヨフミ | 
| 記事内容 | 文化短信 「伊那谷学」・「伊那谷まるごと博物館」構想について | 
| 記事内容(ヨミ) | ブンカタンシン 「イナダニガク」・「イナダニマルゴトハクブツカン」コウソウニツイテ | 
| 記事内容 | 師匠の背中(2)より22 雨期の農用具の始末・・・若林徹男 | 
| 記事内容(ヨミ) | シショウノセナカ2(2)ヨリ22 ウキノノウヨウグノシマツ・・・ワカバヤシテツオ | 
| 本体価格 | 500 | 
| 雑誌コード | 20001 | 
| 発行日 | 2010/07/10 | 
| 年月次(数字) | 201007 | 
| 巻号区分 | 00 | 
| 巻数 | 54 | 
| 号数 | 7 | 
| 通巻号 | 642 |