| タイトル | 信濃 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | シナノ | 
| 巻号 | 第63巻第3号 平成23年3月 | 
| 著者 | 信濃史学会 | 
| 著者ヨミ | シナノ シガク カイ | 
| 著者(漢字形) | 信濃史学会 | 
| 発行所 | 信濃史学会 | 
| 発行所ヨミ | シナノ シガク カイ | 
| 発行所(漢字形) | 信濃史学会 | 
| 記事内容 | 論文 | 
| 記事内容(ヨミ) | ロンブン | 
| 記事内容 | 横浜開港期における小県上田の生糸輸出-小県郡飯沼村吉池家の生糸取引-・・・阿部勇 | 
| 記事内容(ヨミ) | ヨコハマカイコウキニオケルチイサガタウエダノキイトユシュツ-チイサガタグンイイヌマムラヨシイケケノキイトトリヒキ-・・・アベイサム | 
| 記事内容 | 備荒貯蓄制度成立をめぐる基礎的研究(上)-松本藩とその預領を事例として-・・・田中薫 | 
| 記事内容(ヨミ) | ビコウチョチクセイドセイリツヲメグルキソテキケンキュウ ジョウ-マツモトハントソノヨリョウヲジレイトシテ-・・・タナカカオル | 
| 記事内容 | 近世村落の成立過程についての一考察(上)-伊那郡伊久間村を中心として-・・・塩澤元宏 | 
| 記事内容(ヨミ) | キンセイソンラクノセイリツカテイニツイテノイッコウサツ ジョウ・・・-イナグンイクマムラヲチュウシントシテ-・・・・・・シオザワモトヒロ | 
| 記事内容 | 研究発表 藤本家文書から見える累代の善右衛門-善右衛門保右・縄葛・信汎を中心に-・・・桂木惠 | 
| 記事内容(ヨミ) | ケンキュウハッピョウ フジモトケブンショカラミエルルイダイノ゙ゼンウエモン-ゼンウエモンホユウユウ・ナワクズ・シンハンヲチュウシンニ-・・・カツラギケイ | 
| 記事内容 | 信濃史学会2010年度秋季例会報告・・・小野和英 | 
| 記事内容(ヨミ) | シナノシガクカイ2010ネンドシュウキレイカイホウコク・・・オノカズヒデ | 
| 本体価格 | 700 | 
| 雑誌コード | 20024 | 
| 発行日 | 2011/03/20 | 
| 年月次(数字) | 201103 | 
| 巻号区分 | 00 | 
| 巻数 | 63 | 
| 号数 | 3 | 
| 通巻号 | 734 |