| タイトル | 信濃 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | シナノ | 
| 巻号 | 第63巻第11号 平成23年11月 | 
| 著者 | 信濃史学会 | 
| 著者ヨミ | シナノ シガク カイ | 
| 著者(漢字形) | 信濃史学会 | 
| 発行所 | 信濃史学会 | 
| 発行所ヨミ | シナノ シガク カイ | 
| 発行所(漢字形) | 信濃史学会 | 
| 記事内容 | 真田幸村の名について 歴史と伝説の狭間に・・・・・・篠原 幸久 | 
| 記事内容(ヨミ) | サナダユキムラノナニツイテ レキシトデンセツノハザマニ・・・・・・シノハラ ユキヒサ | 
| 記事内容 | 未進年貢諸役に関する規定と戦国大名 武田氏・北条氏を事例として・・・・・西戸雄一郎 | 
| 記事内容(ヨミ) | ミシンネングショヤクニカンスルキテイトセンゴクダイミョウ タケダシ・ホウジョウシヲジレイトシテ・・・・・ニシドユウイチロウ | 
| 記事内容 | 古墳造営の完全中止の状況と背景・・・・・山中鹿次 | 
| 記事内容(ヨミ) | コフンゾウエイノカンゼンチュウシノジョウキョウトハイケイ・・・・・ヤマナカシカツグ | 
| 記事内容 | 佛法寺文書でみる諏訪の神仏分離下)・・・・・松下芳敍 | 
| 記事内容(ヨミ) | ブツポウジブンショデミルスワノシンブツブンリ)・・・・・マツシタヨシジョ | 
| 記事内容 | 信濃史学会第95回セミナー研究発表 | 
| 記事内容(ヨミ) | シナノシガクカイダイ95カイセミナーケンキュウハッピョウ | 
| 記事内容 | 百姓一揆多発と地域の経済プラス文化・・・・橋詰洋司 | 
| 記事内容(ヨミ) | ヒャクショウイッキタハツトチイキノケイザイプラスブンカ・・・・ハシヅメヨウジ | 
| 記事内容 | 百姓一揆多発と地域の経済プラス文化・・・・橋詰洋司 近世後期の信州小県郡青木村 | 
| 記事内容(ヨミ) | ヒャクショウイッキタハツトチイキノケイザイプラスブンカ・・・・ハシヅメヨウジ キンセイコウキノシンシュウチイサガタグンアオキムラ | 
| 記事内容 | 第96回セミナー開催のお知らせ・・・・・(表紙裏) | 
| 記事内容(ヨミ) | ダイ96カイセミナーカイサイノオシラセ・・・・・(ヒョウシウラ) | 
| 記事内容 | 会費お払い込みのお願い(85)・会誌『信濃』投稿規程・雑誌関係要目・会員消息 | 
| 記事内容(ヨミ) | カイヒオハライコミノオネガイ(85)・カイシ{シナノ}トウコウキテイ・ザッシカンケイヨウモク・カイインショウソク | 
| 本体価格 | 700 | 
| 雑誌コード | 20024 | 
| 発行日 | 2011/11/20 | 
| 年月次(数字) | 201111 | 
| 巻号区分 | 00 | 
| 巻数 | 63 | 
| 号数 | 11 | 
| 通巻号 | 742 |