| タイトル | 信濃 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | シナノ | 
| 巻号 | 第64巻第9号 平成24年9月 | 
| 著者 | 信濃史学会 | 
| 著者ヨミ | シナノ シガク カイ | 
| 著者(漢字形) | 信濃史学会 | 
| 発行所 | 信濃史学会 | 
| 発行所ヨミ | シナノ シガク カイ | 
| 発行所(漢字形) | 信濃史学会 | 
| 記事内容 | 論文 信濃国東筑摩郡青柳宿「問屋」の一形態―青柳傳右衛門、太兵衛父子の動向を中心に―・・・・・斎藤 宣政 | 
| 記事内容(ヨミ) | ロンブン シナノクニヒガシチクマグンアオヤギジュク「トンヤ」ノ1ケイタイ・・・・・ーアオヤギデンエモン、タヘイフシノドウコウヲチュウシンニーサイトウ ノブマサ | 
| 記事内容 | 松代藩「松原者」に関する一考察―「足軽」との比較の中で―・・・・・宮澤 崇士 | 
| 記事内容(ヨミ) | マツシロハン「マツバラモノ」ニカンスル1コウサツー「アシガル」トノヒカクノナカデー・・・・・ミヤザワ タカシ | 
| 記事内容 | 三澤勝衛の授業実践をめぐる一試論―実践史における意義をめぐって―・・・・・加藤 憲一 | 
| 記事内容(ヨミ) | ミサワカツエノジュギョウジッセンヲメグル1シロンージッセンシニオケルイギヲメグッテー・・・・・カトウ ケンイチ | 
| 記事内容 | 鏡女王伝承を推考する(上)・・・・・石川 勝義 | 
| 記事内容(ヨミ) | カガミジョオウデンショウヲスイコウスル(ジョウ)・・・・・イシカワ カツヨシ | 
| 本体価格 | 700 | 
| 雑誌コード | 20024 | 
| 発行日 | 2012/09/20 | 
| 年月次(数字) | 201209 | 
| 巻号区分 | 00 | 
| 巻数 | 64 | 
| 号数 | 9 | 
| 通巻号 | 752 |