| タイトル | 伊那路 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | イナ ジ | 
| 巻号 | 第58巻 第12号 2014年12月 | 
| 発行所 | 上伊那郷土研究会 | 
| 発行所ヨミ | カミイナキョウドケンキュウカイ | 
| 発行所(漢字形) | 上伊那郷土研究会 | 
| 記事内容 | 〔第39回上伊那歴史研究会県外実施踏査報告〕 | 
| 記事内容(ヨミ) | {ダイ39カイカミイナレキシケンキュウカイケンガイジッシトウサホウコク} | 
| 記事内容 | 愛知県三河と上伊那とのつながりを探る | 
| 記事内容(ヨミ) | アイチケンミカワトカミイナトノツナガリヲサグル | 
| 記事内容 | 愛知県への旅・・・田村 栄作(1) | 
| 記事内容(ヨミ) | アイチケンヘノタビ・・・タムラ エイサク(1) | 
| 記事内容 | 中馬の一大中継地「足助」・・・福澤 浩之(4) | 
| 記事内容(ヨミ) | チュウバノイチダイチュウケイチ{アスケ}・・・フクザワ ヒロユキ(4) | 
| 記事内容 | 塩の道を訪ねて・・・氣賀澤 厚典(7) | 
| 記事内容(ヨミ) | シオノミチヲタズネテ・・・キガサワ アツノリ(7) | 
| 記事内容 | 伝建制度を生かした町並み保存が進む足助・・・渡辺 弘行(9) | 
| 記事内容(ヨミ) | デンケンセイドヲイカシタマチナミホゾンガススムアスケ・・・ワタナベ ヒロユキ(9) | 
| 記事内容 | 吉良上野介義央公菩提寺華蔵寺訪問と「理鏡さま」のこと・・・矢島 信之(12) | 
| 記事内容(ヨミ) | キラコウズケノスケヨシヒサコウボダイジケゾウジホウモント{リカカミサマ}ノコト・・・ヤジマ ノブユキ(12) | 
| 記事内容 | 吉良歴史民俗資料館・・・内藤 りつ子(15) | 
| 記事内容(ヨミ) | キラレキシミンゾクシリョウカン・・・ナイトウ リツコ(15) | 
| 記事内容 | 水戸浪士の足跡を中津川に訪ねて・・・新井 幸徳(18) | 
| 記事内容(ヨミ) | ミトロウシノアシアトヲナカツガワニタズネテ・・・アライ ユキノリ(18) | 
| 記事内容 | 県外実施踏査に初めて参加して・・・春日 幸人(21) | 
| 記事内容(ヨミ) | ケンガイジッシトウサニハジメテサンカシテ・・・カスガ ユキト(21) | 
| 記事内容 | 旅の雑感・道に思うこと・・・竹若 康雄(23) | 
| 記事内容(ヨミ) | タビノザッカン・ミチニオモウコト・・・タケワカ ヤスオ(23) | 
| 記事内容 | 江戸に出た兄弟が商人として成功した記録(1)・・・松澤 努(25) | 
| 記事内容(ヨミ) | エドニデタキョウダイガショウニントシテセイコウシタキロク(1)・・・マツザワ ツトム(25) | 
| 記事内容 | 絵島の墓を発見した田山花袋は高遠へ泊ったのか?・・・北原 昌弘(36) | 
| 記事内容(ヨミ) | エジマノハカヲハッケンシタタヤマカタイハタカトウヘトマッタノカ?・・・キタハラ マサヒロ(36) | 
| 記事内容 | 中山道よもやま話 歴史エッセイ編② | 
| 記事内容(ヨミ) | ナカセンドウヨモヤマバナシ レキシエッセイヘン(2) | 
| 記事内容 | 三留野宿 天才相場師・電力王 福沢桃介・・・宮下 明子(39) | 
| 記事内容(ヨミ) | サントメノヤド テンサイソウバシ・デンリョクオウ フクザワトウスケ・・・ミヤシタ アキコ(39) | 
| 記事内容 | 日本の子育て⑭嘘つきは泥棒の始まり・・・大槻 武治(41) | 
| 記事内容(ヨミ) | ニホンノコソダテ(14)ウソツキハドロボウノハジマリ・・・オオツキ タケハル(41) | 
| 記事内容 | 『伊那路』第58巻総目次・・・上伊那郷土研究会(42) | 
| 記事内容(ヨミ) | {イナジ}ダイ58カンソウモクジ・・・カミイナキョウドケンキュウカイ(42) | 
| 記事内容 | 【高山植物】(26)西駒ケ岳のコマクサ・・・田中 茂(表紙2) | 
| 記事内容(ヨミ) | {コウザンショクブツ}スウジ(26)ニシコマガタケノコマクサ・・・タナカ シゲル(ヒョウシ2) | 
| 記事内容 | 【おとぎ絵姿花彩帖】⑥・・・橋爪 まんぷ(表紙3) | 
| 記事内容(ヨミ) | {オトギエスガタハナイロドリチョウ}(6)・・・ハシズメ マンプ(ヒョウシ3) | 
| 記事内容 | <新刊書紹介>『再発見信州の地名』・・・(40) | 
| 記事内容(ヨミ) | {シンカンショショウカイ}{サイハッケンシンシュウノチメイ}・・・(40) | 
| 記事内容 | <会関係者の市・県表彰受賞のお知らせ>・・・(48) | 
| 記事内容(ヨミ) | {カイカンケイシャノイチ・ケンヒョウショウジュショウノオシラセ}・・・(48) | 
| 本体価格 | 500 | 
| 雑誌コード | 20001 | 
| 発行日 | 2014/12/10 | 
| 年月次(数字) | 201412 | 
| 巻号区分 | 00 | 
| 巻数 | 58 | 
| 号数 | 12 | 
| 通巻号 | 695 |