| タイトル | 信濃 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | シナノ | 
| 巻号 | 第66巻第12号 平成26年12月 | 
| 著者 | 信濃史学会 | 
| 著者ヨミ | シナノ シガク カイ | 
| 著者(漢字形) | 信濃史学会 | 
| 発行所 | 信濃史学会 | 
| 発行所ヨミ | シナノ シガク カイ | 
| 発行所(漢字形) | 信濃史学会 | 
| 記事内容 | 特集 中近世移行期の信濃と隣国 | 
| 記事内容(ヨミ) | トクシュウ チュウキンセイイコウキノシナノトリンコク | 
| 記事内容 | 論文 | 
| 記事内容(ヨミ) | ロンブン | 
| 記事内容 | 「越中国切」をめぐる政治過程・・・竹井 英文・・1 | 
| 記事内容(ヨミ) | {エツチュウゴクギリ}ヲメグルセイジカテイ・・・タケイ ヒデブミ・・1 | 
| 記事内容 | -信濃情勢との関りから- | 
| 記事内容(ヨミ) | -シナノジョウセイトノカカワリカラー | 
| 記事内容 | 戦国大名武田氏の佐久郡支配・・・丸島 和洋・・19 | 
| 記事内容(ヨミ) | センゴクダイミョウタケダシノサクグンシハイ・・・マルシマ カズヒロ・・19 | 
| 記事内容 | -内山城代小山田虎満・昌成を中心に- | 
| 記事内容(ヨミ) | -ウチヤマジョウダイオヤマダトラミツ・マサナリヲチュウシンニー | 
| 記事内容 | 戦国期武家領主の書札礼と権力・・・片桐 昭彦・・39 | 
| 記事内容(ヨミ) | センゴクキブケリョウシュノショフダレイトケンリョク・・・カタギリ アキヒコ・・39 | 
| 記事内容 | -判物・奉書の書止文言を中心に- | 
| 記事内容(ヨミ) | -ハンモノ・ホウショノカキトメモンゴンヲチュウシンニー | 
| 記事内容 | 松井田衆と碓氷峠の地域社会・・・簗瀬 大輔・・57 | 
| 記事内容(ヨミ) | マツイダシュウトウスイトウゲノチイキシャカイ・・・ヤナセ ダイスケ・・57 | 
| 記事内容 | 書誌紹介 片山正行著『信濃の井上氏』・・・村石 正行・・71 | 
| 記事内容(ヨミ) | ショシショウカイ カタヤママサユキチョ{シナノノイノウエシ}・・・ムライシ マサユキ・・71 | 
| 記事内容 | 『信濃』第66巻総目次・・・74 | 
| 記事内容(ヨミ) | {シナノ}ダイ66カンソウモクジ・・・74 | 
| 記事内容 | 第99回セミナー開催のお知らせ・・・(表紙Ⅱ) | 
| 記事内容(ヨミ) | ダイ99カイセミナーカイサイノオシラセ・・・(ヒョウシニ) | 
| 記事内容 | 会誌 『信濃』 投稿規程(表紙Ⅲ)/雑誌関係要目 | 
| 記事内容(ヨミ) | カイシ {シナノ} トウコウキテイ(ヒョウシサン)・ザッシカンケイヨウモク | 
| 本体価格 | 700 | 
| 雑誌コード | 20024 | 
| 発行日 | 2014/12/20 | 
| 年月次(数字) | 201412 | 
| 巻号区分 | 00 | 
| 巻数 | 66 | 
| 号数 | 12 | 
| 通巻号 | 779 |