本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 伊那路
タイトルヨミ イナ ジ
巻号 第60巻 第12号 2016年12月
発行所 上伊那郷土研究会
発行所ヨミ カミイナ キョウド ケンキュウカイ
発行所(漢字形) 上伊那郷土研究会
記事内容 =広域特集号=
記事内容(ヨミ) =コウイキトクシュウゴウ=
記事内容 [第41回上伊那歴史研究会県外実地踏査報告]
記事内容(ヨミ) (ダイ41カイカミイナレキシケンキュウカイケンガイジッチトウサホウコク)
記事内容 越中富山と上伊那のつながりを探る ー越中富山の薬売り・飛騨ブリ・木曽義仲(樋口次郎兼光)を視点にー
記事内容(ヨミ) エッチュウトヤマトカミイナノツナガリヲサグル -エッチュウトヤマノクスリウリ・ヒダブリ・キソヨシナカ(ヒグチジロウカネミツ)ヲシテンニー
記事内容 富山県への旅・・・田村栄作
記事内容(ヨミ) トヤマケンヘノタビ・・・タムラエイサク
記事内容 白川郷と和田家・・・氣賀澤厚典
記事内容(ヨミ) シラカワゴウトワダケ・・・キガサワアツノリ
記事内容 倶利伽羅峠を訪ねて・・・渡辺弘行
記事内容(ヨミ) クリカラトウゲヲタズネテ・・・ワタナベヒロユキ
記事内容 飛騨ブリの道・・・竹若康雄
記事内容(ヨミ) ヒダブリノミチ・・・タケワカヤスオ
記事内容 富山市売薬資料館を訪ねて・・・福澤浩之
記事内容(ヨミ) トヤマシバイヤクシリョウカンヲタズネテ・・・フクザワヒロユキ
記事内容 薬種商の館 金岡邸を見学して・・・内藤りつ子
記事内容(ヨミ) ヤクシュショウノヤカタ カネオカテイヲケンガクシテ・・・ナイトウリツコ
記事内容 実地踏査良きかな・・・松澤英太郎
記事内容(ヨミ) ジッチトウサヨキカナ・・・マツザワエイタロウ
記事内容 富山方面実地踏査からあれこれ・・・伊藤一夫
記事内容(ヨミ) トヤマホウメンジッチトウサカラアレコレ・・・イトウカズオ
記事内容 今「信用」と「先用後利」に生きる 越中・大和・近江の薬屋さんと上伊那・・・矢澤静二
記事内容(ヨミ) イマ「シンヨウ」ト「センヨウコウリ」ニイキル エッチュウ・ヤマト・オウミノクスリヤサントカミイナ・・・ヤザワセイジ
記事内容 伊那市が取り組む古い地名調査⑸・・・竹松亨
記事内容(ヨミ) イナシガトリクムフルイチメイチョウサ5・・・タケマツトオル
記事内容 『伊那路』第60巻総目次・・・上伊那郷土研究会
記事内容(ヨミ) 「イナジ」ダイ60カンソウモクジ・・・カミイナキョウドケンキュウカイ
記事内容 <会員書籍紹介>
記事内容(ヨミ) <カイインショセキショウカイ>
記事内容 【高山の植物】(48)シナノコザクラ 南アルプスで見かけた植物(35)・・・田中茂
記事内容(ヨミ) (コウザンノショクブツ」(48)シナノコザクラ ミナミアルプスデミカケタショクブツ(35)・・・タナカシゲル
記事内容 【おとぎ絵姿花彩帖】(30)・・・橋爪まんぷ
記事内容(ヨミ) (オトギエスガタハナイロドリチョウ)(30)・・・ハシズメマンプ
雑誌コード 20001
発行日 2016/12/10
年月次(数字) 201612
巻号区分 00
巻数 60
号数 12
通巻号 719
このページの先頭へ