本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 伊那路
タイトルヨミ イナ ジ
巻号 第61巻 第11号 2017年11月
発行所 上伊那郷土研究会
発行所ヨミ カミイナ キョウド ケンキュウカイ
発行所(漢字形) 上伊那郷土研究会
記事内容 高遠に残る刀剣ー高遠町歴史博物館収蔵品などを概観するー・・・林洋一
記事内容(ヨミ) タカトウニノコルトウケンータカトウマチレキシハクブツカンシュウゾウヒンナドヲガイカンスルー・・・ハヤシヨウイチ
記事内容 『古今書院』創立者・西春近村出身の橋本福松(6)-教員から実業家へと歩んだその波乱の生涯に学ぶー・・・三上徹也
記事内容(ヨミ) 「コキンショイン」ソウリツシャ・ニシハルチカムラシュッシンノハシモトフクマツ(6)-キョウインカラジツギョウカヘトアユンダソノハランノショウガイニマナブー・・・ミカミテツヤ
記事内容 「青葉の笛」俳諧に及ぶー井月の
記事内容(ヨミ) 「アオバノフエ」ハイカイニオヨブーイゲツノ
記事内容 伊那谷のライチョウー民俗の窓を通して(30)-・・・吉田保晴
記事内容(ヨミ) イナダニノライチョウーミンゾクノマドヲトオシテ(30)-・・・ヨシダヤスハル
記事内容 思い出の人・思い出の事(22)山下清展の顛末・・・桃澤匡行
記事内容(ヨミ) オモイデノヒト・オモイデノコト(22)ヤマシタキヨシテンノテンマツ・・・モモザワマサユキ
記事内容 ふるさとの子育て31劣等感・・・大槻武治
記事内容(ヨミ) フルサトノコソダテ31レットウカン・・・オオツキタケジ
記事内容 【図説・上伊那の民俗】⑧ザザムシ漁(箕輪町)・・・三石稔
記事内容(ヨミ) 「ズセツ・カミイナノミンゾク」マルザザムシリョウ(ミノワマチ)・・・ミツイシミノル
記事内容 【おとぎ絵姿花彩帖】40・・・橋爪まんぷ
記事内容(ヨミ) 「オトギエスガタハナイロドリチョウ」40・・・ハシヅメマンプ
雑誌コード 20001
発行日 2017/11/10
年月次(数字) 201711
巻号区分 00
巻数 61
号数 11
通巻号 730
このページの先頭へ