| タイトル | 伊那路 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | イナ ジ | 
| 巻号 | 第64巻 第5号 2020年5月 | 
| 著者 | 桃澤 匡行 | 
| 著者ヨミ | カミイナ キョウイクカイ キョウド ケンキュウ ブ チリハン | 
| 著者(漢字形) | 上伊那教育会郷土研究部 地理班 | 
| 著者(ローマ字形) | Momozawa,Masayuki | 
| 著者(記述形典拠コード) | 110006633970000 | 
| 著者 | 上伊那教育会郷土研究部 地理班 | 
| 著者ヨミ | モモザワ,マサユキ | 
| 著者(漢字形) | 桃澤 匡行 | 
| 著者 | 丸山 敞一郎 | 
| 著者ヨミ | マルヤマ,ショウイチロウ | 
| 著者(漢字形) | 丸山 敞一郎 | 
| 著者 | 宮下 明子 | 
| 著者ヨミ | ミヤシタ,アキコ | 
| 著者(漢字形) | 宮下 明子 | 
| 著者 | 吉田 保晴 | 
| 著者ヨミ | ヨシダ,ヤスハル | 
| 著者(漢字形) | 吉田 保晴 | 
| 著者 | 春日 利比古 | 
| 著者ヨミ | カスガ,トシヒコ | 
| 著者(漢字形) | 春日 利比古 | 
| 著者 | 下平 すみ子 | 
| 著者ヨミ | シモダイラ,スミコ | 
| 著者(漢字形) | 下平 すみ子 | 
| 著者 | 三石 稔 | 
| 著者ヨミ | ミツイシ,ミノル | 
| 著者(漢字形) | 三石 稔 | 
| 著者 | 吉田 勝美 | 
| 著者ヨミ | ヨシダ,カツミ | 
| 著者(漢字形) | 吉田 勝美 | 
| 発行所 | 上伊那郷土研究会 | 
| 発行所ヨミ | カミイナ キョウド ケンキュウカイ | 
| 発行所(漢字形) | 上伊那郷土研究会 | 
| 記事内容 | 上伊那における人口減少の様相と対応ー箕輪町の人口についてー | 
| 記事内容(ヨミ) | カミイナ ニ オケル ジンコウ ゲンショウ ノ ヨウソウ ト タイオウ ミノワ マチ ノ ジンコウ ニ ツイテ | 
| 記事内容 | 伊那市の人口問題ー少子化・高齢化・人口減少ー | 
| 記事内容(ヨミ) | イナ シ ノ ジンコウ モンダイ ショウシ カ コウレイ カ ジンコウ ゲンショウ | 
| 記事内容 | 十王像のこれから | 
| 記事内容(ヨミ) | ジュウオウゾウ ノ コレカラ | 
| 記事内容 | 中央アルプス地名考(7)島田娘 | 
| 記事内容(ヨミ) | チュウオウ アルプス チメイ コウ 7 シマダムスメ | 
| 記事内容 | 思い出の人・思い出の事(31)人形師 岡本芳一氏 | 
| 記事内容(ヨミ) | オモイデ ノ ヒト オモイデ ノ コト 31 ニンギョウ シ オカモト ホウイチ シ | 
| 記事内容 | 【文化短信】第7回井月忌俳句大会報告 | 
| 記事内容(ヨミ) | ブンカ タンシン ダイ ナナカイ セイゲツ キ ハイク タイカイ ホウコク | 
| 記事内容 | 【古文書の窓】152 満水で流失した渡船の造立願い | 
| 記事内容(ヨミ) | コモンジョ ノ マド 152 マンスイ デ リュウシツ シタ ワタシブネ ノ ゾウリュウ ネガイ | 
| 記事内容 | 【図説・上伊那の民俗】35 代掻き(伊那市富県) | 
| 記事内容(ヨミ) | ズセツ カミイナ ノ ミンゾク 35 シロカキ イナシ トミガタ | 
| 記事内容 | 【徒然さんぽ】⑩遠照寺 | 
| 記事内容(ヨミ) | ツレズレ サンポ 10 オンショウジ | 
| 雑誌コード | 20001 | 
| 発行日 | 2020/05/10 | 
| 年月次(数字) | 202005 | 
| 巻号区分 | 00 | 
| 巻数 | 64 | 
| 号数 | 5 | 
| 通巻号 | 760 |