| タイトル | 伊那路 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | イナ ジ | 
| 巻号 | 第65巻 第12号 2021年12月 | 
| 巻号ヨミ | ダイ 65 カン ダイ 12 ゴウ 2021 ネン 12 ガツ | 
| 発行所 | 上伊那郷土研究会 | 
| 発行所ヨミ | カミイナ キョウド ケンキュウカイ | 
| 発行所(漢字形) | 上伊那郷土研究会 | 
| 記事内容 | 長衛小屋をめぐる歴史 | 
| 記事内容(ヨミ) | チョウエ コヤ オ メグル レキシ | 
| 記事著者 | 白鳥 孝 | 
| 記事著者(カタカナ形) | シロトリ タカシ | 
| 記事内容 | 首無し・首折れ石仏考-廃仏毀釈説への疑問- | 
| 記事内容(ヨミ) | クビ ナシ クビ オレ セキブツ コウ ハイブツ キシャク セツ エ ノ ギモン | 
| 記事著者 | 伊藤 和也 | 
| 記事著者(カタカナ形) | イトウ カズヤ | 
| 記事内容 | 伊那市通り町一丁目 正藤酒店物語(2)-最後の銅板張り看板建築ー | 
| 記事内容(ヨミ) | イナ シ トオリチョウ イチ チョウメ マサフジ サケ テン モノガタリ ニ サイゴ ノ ドウバン ハリ カンバン ケンチク | 
| 記事著者 | 小平 和夫 | 
| 記事著者(カタカナ形) | コダイラ カズオ | 
| 記事内容 | 「数え歌」について | 
| 記事内容(ヨミ) | カゾエ ウタ ニ ツイテ | 
| 記事著者 | 山本 勝 | 
| 記事著者(カタカナ形) | ヤマモト マサル | 
| 記事内容 | 【文化短信】小野のシダレグリ自生地の保存管理 | 
| 記事内容(ヨミ) | ブンカ タンシン オノ ノ シダレ グリ ジセイ チ ノ ホゾン カンリ | 
| 記事著者 | 福島 永 | 
| 記事著者(カタカナ形) | フクシマ ヒサシ | 
| 記事内容 | 【古文書の窓】163 夢見の記録(2) | 
| 記事内容(ヨミ) | コモンジョ ノ マド163 ユメミ ノ キロク ニ | 
| 記事著者 | 小池 悟志 | 
| 記事著者(カタカナ形) | コイケ サトシ | 
| 記事内容 | 『伊那路』第65巻総目次 | 
| 記事内容(ヨミ) | イナジダイ ロクジュウ ゴ カン ソウ モクジ | 
| 記事著者 | 上伊那郷土研究会 | 
| 記事著者(カタカナ形) | カミイナ キョウド ケンキュウ カイ | 
| 記事内容 | 【図説・上伊那の民俗】54 猫神(飯島町飯島豊岡) | 
| 記事内容(ヨミ) | ズセツ カミイナ ノ ミンゾク 54 ネコガミ イイジマ マチ イイジマ トヨオカ | 
| 記事著者 | 三石 稔 | 
| 記事著者(カタカナ形) | ミツイシ ミノル | 
| 記事内容 | 【徒然さんぽ】29 晩秋の東駒ケ岳 | 
| 記事内容(ヨミ) | ツレズレ サンポ 29 バンシュウ ノ ヒガシ コマガダケ | 
| 記事著者 | 吉田 勝美 | 
| 記事著者(カタカナ形) | ヨシダ カツミ | 
| 本体価格 | 600 | 
| 親書誌雑誌MARC No. | 0 | 
| 雑誌コード | 20001 | 
| 発行日 | 2021/12/10 | 
| 年月次(数字) | 202112 | 
| 巻号区分 | 00 | 
| 巻数 | 65 | 
| 号数 | 12 | 
| 通巻号 | 779 | 
| 和洋区分 | 0 |