本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 信濃
タイトルヨミ シナノ
巻号 第74巻 第9号 令和4年9月
巻号ヨミ ダイ 74 カン ダイ 9 ゴウ レイワ 4 ネン 9ガツ
発行所 信濃史学会
発行所ヨミ シナノ シガク カイ
記事内容 論文 元禄期の松本城下町における中馬荷問屋の成立と商業
記事内容(ヨミ) ロンブン ゲンロク キ ノ マツモト ジョウカマチ ニ オケル チュウマニ ドンヤ ノ セイリツ ト ショウギョウ
記事著者 野池 優太
記事著者(カタカナ形) ノイケ ユウタ
記事内容 論文 諏訪大社、二つの巨木の祭に関する再考―式年造営御柱大祭の・大御立坐神事(御頭祭)の湛木について―
記事内容(ヨミ) ロンブン スワ タイシャ フタツ ノ キョボク ノ マツリ ニ カンスル サイコウ シキネン ゾウエイ オンバシラ タイサイ ノ オオミタチマシシンジ オントウサイ ノ タタエギ ニ ツイテ
記事著者 坂間 雄司
記事著者(カタカナ形) サカマ ユウジ
記事内容 研究ノート 墨書土器の筆写者
記事内容(ヨミ) ケンキュウ ノート ボクショ ドキ ノ ヒッシャ シャ
記事著者 桐原 健
記事著者(カタカナ形) キリハラ ケン
記事内容 書評 「二項対立的議論」を乗り越えるために―伊藤純郎氏『満蒙開拓青少年義勇軍物語:「鍬の戦士」の素顔』を読んで―
記事内容(ヨミ) ショヒョウ ニ コウ タイリツ テキ ギロン オ ノリコエル タメ ニ イトウ ジュンロウ マンモウ カイタク セイショウネン ギユウグン モノガタリ クワ ノ センシ ノ スガオ オ ヨン デ
記事著者 本島 和人
記事著者(カタカナ形) モトジマ カズト
記事内容 書評 佐藤雄一著『古代信濃の氏族と信仰』
記事内容(ヨミ) ショヒョウ サトウ ユウイチ チョ コダイ シナノ ノ シゾク ト シンコウ
記事著者 原田 和彦
記事著者(カタカナ形) ハラダ カズヒコ
記事内容 会務報告 新しい県史の編纂ほかに関する請願や要望について
記事内容(ヨミ) カイム ホウコク アタラシイ ケンシ ノ ヘンサン ホカ ニ カンスル セイガン ヤ ヨウボウ ニツイテ
本体価格 850
親書誌雑誌MARC No. 0
雑誌コード 20024
発行日 2022/09/20
年月次(数字) 202209
巻号区分 00
巻数 74
号数
通巻号 872
和洋区分 0
このページの先頭へ