| タイトル | 信濃 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | シナノ | 
| 巻号 | 第75巻 第1号 令和5年1月 | 
| 巻号ヨミ | ダイ 75 カン ダイ 1 ゴウ レイワ 5 ネン 1 ガツ | 
| 発行所 | 信濃史学会 | 
| 発行所ヨミ | シナノ シガク カイ | 
| 記事内容 | 民俗学特集号 | 
| 記事内容(ヨミ) | ミンゾク ガク トクシュウ ゴウ | 
| 記事内容 | 論文 道祖神伝承における自然石道祖神 | 
| 記事内容(ヨミ) | ロンブン ドウソシン デンショウ ニ オケル ジネンセキ ドウソシン | 
| 記事著者 | 倉石 忠彦 | 
| 記事著者(カタカナ形) | クライシ タダヒコ | 
| 記事内容 | 「雪」と折り合いをつける暮らし ー秋山郷歳時記ー | 
| 記事内容(ヨミ) | ユキ ト オリアイ オ ツケル クラシ アキヤマゴウ サイジキ | 
| 記事著者 | 有馬 絵美子 | 
| 記事著者(カタカナ形) | アリマ エミコ | 
| 記事内容 | 長野県における民具研究の歩みと課題 ―郷土誌を通して― | 
| 記事内容(ヨミ) | ナガノ ケン ニ オケル ミン グ ケンキュウ ノ アユミ ト カダイ キョウド シ オ トオシテ | 
| 記事著者 | 武井 成美 | 
| 記事著者(カタカナ形) | タケイ ナルミ | 
| 記事内容 | 文字情報からみる民具 ―民具に記された文字からわかること― | 
| 記事内容(ヨミ) | モジ ジョウホウ カラ ミル ミング ミング ニ シルサ レ タ モジ カラ ワカル コト | 
| 記事著者 | 細井 雄次郎 | 
| 記事著者(カタカナ形) | ホソイ ユウジロウ | 
| 記事内容 | 長野県における近世・近代の野火・火入れの記録 | 
| 記事内容(ヨミ) | ナガノ ケン ニ オケル キンセイ キンダイ ノ ノビ ヒイレ ノ キロク | 
| 記事著者 | 浦山 佳恵 | 
| 記事著者(カタカナ形) | ウラヤマ ヨシエ | 
| 本体価格 | 850 | 
| 親書誌雑誌MARC No. | 0 | 
| 発行日 | 2023/01/20 | 
| 年月次(数字) | 202301 | 
| 巻号区分 | 00 | 
| 巻数 | 75 | 
| 号数 | 1 | 
| 通巻号 | 876 | 
| 刊行頻度 | 03 | 
| 和洋区分 | 0 |