| タイトル | 信濃 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | シナノ | 
| 巻号 | 第35巻第7号 | 
| 巻号ヨミ | ダイ 35 カン ダイ 7 ゴウ | 
| 著者 | 信濃史学会 | 
| 著者ヨミ | シナノ シガク カイ | 
| 発行所 | 信濃史学会 | 
| 発行所ヨミ | シナノ シガク カイ | 
| 記事内容 | 安曇氏の信濃国安曇郡への定着について | 
| 記事内容(ヨミ) | アズミ シ ノ シナノ コク アズミ グン エ ノ テイチャク ニツイテ | 
| 記事著者 | 小穴 芳美 | 
| 記事著者(カタカナ形) | コアナ ヨシミ | 
| 記事内容 | 明治前期野尻湖引水事業についての考察ー愛民会社の活動と挫折ー | 
| 記事内容(ヨミ) | メイジ ゼンキ ノジリコ インスイ ジギョウ ニツイテ ノ コウサツ アイ ミン カイシャ ノ カツドウ ト ザセツ | 
| 記事著者 | 矢野 恒雄 | 
| 記事著者(カタカナ形) | ヤノ ツネオ | 
| 記事内容 | 信濃の弥生式土器から土師式土器への変遷過程(二) | 
| 記事内容(ヨミ) | シナノ ノ ヤヨイ シキ ドキ カラ ハジ シキ ドキ エ ノ ヘンセン カテイ ニ | 
| 記事著者 | 星 龍象、藤田 典夫、青木 和明、藤曲 秀樹、橋本 裕行 | 
| 記事著者(カタカナ形) | ホシ リュウ ゾウ 、 フジタ ノリオ 、 アオキ カズアキ 、 フジマガリ ヒデキ 、 ハシモト ヒロユキ | 
| 本体価格 | 700 | 
| 発行日 | 1983/07/01 | 
| 年月次(数字) | 198307 | 
| 巻号区分 | 00 | 
| 巻数 | 0 | 
| 号数 | 0 | 
| 通巻号 | 403 | 
| 刊行頻度 | 03 | 
| 和洋区分 | 0 |