本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 自由研究ENJOY BOOK
タイトルヨミ ジユウ/ケンキュウ/エンジョイ/ブック
タイトル標目(ローマ字形) Jiyu/kenkyu/enjoi/bukku
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ジユウ/ケンキュウ/ENJOY/BOOK
サブタイトル デイリーポータルZ式
サブタイトルヨミ デイリー/ポータル/ゼットシキ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Deiri/potaru/zettoshiki
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) デイリー/ポータル/Zシキ
著者 デイリーポータルZ‖作
著者ヨミ デイリー/ポータル/ゼット
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) デイリーポータルZ
著者標目(ローマ字形) Deiri/Potaru/Zetto
記述形典拠コード 210001028870000
著者標目(統一形典拠コード) 210001028870000
著者 井上/マサキ‖文
著者ヨミ イノウエ,マサキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井上/マサキ
著者標目(ローマ字形) Inoe,Masaki
記述形典拠コード 110007399070000
著者標目(統一形典拠コード) 110007399070000
著者 クリハラ/タカシ‖絵
著者ヨミ クリハラ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) クリハラ/タカシ
著者標目(ローマ字形) Kurihara,Takashi
記述形典拠コード 110004190200000
著者標目(統一形典拠コード) 110004190200000
件名標目(漢字形) 自由研究
件名標目(カタカナ形) ジユウ/ケンキュウ
件名標目(ローマ字形) Jiyu/kenkyu
件名標目(典拠コード) 510889400000000
学習件名標目(漢字形) 自由研究
学習件名標目(カタカナ形) ジユウ/ケンキュウ
学習件名標目(ローマ字形) Jiyu/kenkyu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540511900000000
学習件名標目(漢字形) 取材
学習件名標目(カタカナ形) シュザイ
学習件名標目(ローマ字形) Shuzai
学習件名標目(ページ数) 40-51
学習件名標目(典拠コード) 540276300000000
学習件名標目(漢字形) 調べ方
学習件名標目(カタカナ形) シラベカタ
学習件名標目(ローマ字形) Shirabekata
学習件名標目(典拠コード) 540365700000000
学習件名標目(漢字形) メモの取り方
学習件名標目(カタカナ形) メモ/ノ/トリカタ
学習件名標目(ローマ字形) Memo/no/torikata
学習件名標目(ページ数) 52-53
学習件名標目(典拠コード) 540197100000000
学習件名標目(漢字形) 理科実験
学習件名標目(カタカナ形) リカ/ジッケン
学習件名標目(ローマ字形) Rika/jikken
学習件名標目(ページ数) 54-65
学習件名標目(典拠コード) 540465700000000
学習件名標目(漢字形) 工作
学習件名標目(カタカナ形) コウサク
学習件名標目(ローマ字形) Kosaku
学習件名標目(ページ数) 66-77
学習件名標目(典拠コード) 540347400000000
学習件名標目(漢字形) レポートの書き方
学習件名標目(カタカナ形) レポート/ノ/カキカタ
学習件名標目(ローマ字形) Repoto/no/kakikata
学習件名標目(ページ数) 89-109
学習件名標目(典拠コード) 540302000000000
出版者 アリス館
出版者ヨミ アリスカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Arisukan
本体価格 ¥1300
内容紹介 自由研究を楽しむための「考え方のヒント」を、自由研究の達人「デイリーポータルZ」のメンバーがマンガを交えて伝授。「納豆を1万回混ぜる」「煮魚から骨格標本を作る」といった自由研究のヒントも51個紹介する。
児童内容紹介 「自由研究ってなにしたらいいの!?」というみんなに向けて、自由研究の達人「デイリーポータルZ」のメンバーが、考え方のヒントをマンガといっしょに紹介(しょうかい)。「いろんな国語辞典で「ゴリラ」を調べる」「あらゆるものの角度を測(はか)る」といった自由研究のヒントも51個(こ)のっています。
ジャンル名 37
ジャンル名(図書詳細) 220010020000
ISBN(13桁) 978-4-7520-1149-1
ISBN 978-4-7520-1149-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.7
ISBNに対応する出版年月 2025.7
TRCMARCNo. 25027075
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202507
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0144
出版者典拠コード 310000159320000
ページ数等 139p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC分類 375
NDC10版 375
図書記号 ジ
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 2416
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20250725
一般的処理データ 20250718 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250718
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

ないよう

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 0章 世の中知らないことばかり
第1階層目次タイトル 1章 自由研究レシピ
第2階層目次タイトル 秘伝の「自由研究レシピ」だ!
第2階層目次タイトル 自分の好きなことを相手に伝えるって、実はちょっと、ムズカシイ。
第2階層目次タイトル 好きなものが見つからない人へ
第1階層目次タイトル 2章 いざ! 自由に研究
第2階層目次タイトル 出でよ! DPZ四天王
第2階層目次タイトル 取材の達人 トクダネ氏
第2階層目次タイトル 特別公開! Zさんのメモの取り方
第2階層目次タイトル 実験の賢人 フラスコ先生
第2階層目次タイトル 工作の怪人 チョキリン師匠
第2階層目次タイトル 観察の名人 ミツメル先輩
第1階層目次タイトル 3章 自由にまとめる
第2階層目次タイトル DPZ式味付け調味料
第2階層目次タイトル 完成! ぼくの自由研究
第1階層目次タイトル 自由研究ヒント51
第1階層目次タイトル おわりに
このページの先頭へ