本文へ移動

メニュー 資料詳細

資料情報

タイトル 世界はナラティブでできている
タイトルヨミ セカイ/ワ/ナラティブ/デ/デキテ/イル
サブタイトル なぜ物語思考が重要なのか
サブタイトルヨミ ナゼ/ストーリー/シンキング/ガ/ジュウヨウ/ナノカ
著者 アンガス・フレッチャー‖著
著者ヨミ フレッチャー,アンガス
著者 田畑/暁生‖訳
著者ヨミ タバタ,アケオ
出版者 青土社
出版者ヨミ セイドシャ
本体価格 ¥2400
内容紹介 私たちは未来を考えるとき、物語を使っている。脳がどのようにして物語で思考するのかを詳細に説明するとともに、科学やビジネス、哲学における「物語思考」の重要性を明らかにし、より良い未来を作り出す方法を提示する。
ISBN 978-4-7917-7619-1
ページ数等 231p
大きさ 19cm
NDC分類 141.5
待機中

所蔵情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
311048907 辰野 開架 141 フ 一般書 貸出可
予約数 0件
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • 現在ご自身が借りている資料は予約できません。
  • ホームページから雑誌を予約される方へ
     雑誌の最新バックナンバーについては、予約を入れてから受付まで時間差があります。
予約
お気に入り登録
このページの先頭へ