| タイトル | 伊那路 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | イナ ジ | 
| 巻号 | 第53巻第11号 2009年11月 | 
| 発行所 | 上伊那郷土研究会 | 
| 発行所ヨミ | カミイナ キヨウド ケンキユウカイ | 
| 発行所(漢字形) | 上伊那郷土研究会 | 
| 記事内容 | 乞食者・井月ー放浪の系譜のなかにみるー 北村皆雄 | 
| 記事内容(ヨミ) | ホカイビト・セイゲツーホウロウノケイフノナカニミルー キタムラミナオ | 
| 記事内容 | 上伊那教育会所蔵秀作展の「伊沢コーナー」を見て」-『小学唱歌壱』の教材「からす」から思うこと 竹渕修二 | 
| 記事内容(ヨミ) | カミイナキョウイクカイショゾウシュウサクテンノ「イサワコーナー」ヲミテ」-「ショウガクショウカイチ」ノキョウザイ「カラス」カラオモウコト タケブチシュウジ | 
| 記事内容 | 幕末の箕輪地方の狂歌について 矢澤喬治 | 
| 記事内容(ヨミ) | バクマツノミノワチホウノキョウカニツイテ ヤザワキョウジ | 
| 記事内容 | 伊那谷のコジュケイ -民俗の窓を通して(5)- 吉田保晴 | 
| 記事内容(ヨミ) | イナダニノコジュケイ -ミンゾクノマドヲトオシテ(5)- ヨシダヤスハル | 
| 記事内容 | 流れる五戸川は生きているー保科氏の最上移封と会津藩の戊辰役後の斗南転封をめぐって | 
| 記事内容(ヨミ) | ナガレルゴノヘガワハイキテイルーホシナシノモガミイフウトアイヅハンノボシンノエキゴノトナンテンプウヲメグッテ | 
| 本体価格 | 500 | 
| 雑誌コード | 20001 | 
| 発行日 | 2009/11/10 | 
| 年月次(数字) | 200911 | 
| 巻号区分 | 00 | 
| 巻数 | 53 | 
| 号数 | 11 | 
| 通巻号 | 634 |