| タイトル | 伊那路 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | イナ ジ | 
| 巻号 | 第53巻第12号 2009年12月 | 
| 発行所 | 上伊那郷土研究会 | 
| 発行所ヨミ | カミイナ キヨウド ケンキユウカイ | 
| 発行所(漢字形) | 上伊那郷土研究会 | 
| 記事内容 | 広域特集 | 
| 記事内容(ヨミ) | コウイキトクシュウ | 
| 記事内容 | 沖縄県南大東島へ歴史的な一歩を 池上真澄 | 
| 記事内容(ヨミ) | オキナワケンミナミダイトウジマヘレキシテキナイッポヲ イケガミマスミ | 
| 記事内容 | 「第34回上伊那歴史研究会県外実地踏査報告」 | 
| 記事内容(ヨミ) | 「ダイ34カイカミイナレキシケンキュウカイケンガイジッチトウサホウコク」 | 
| 記事内容 | 中山道と上信国境の古道を巡り、富岡製糸・秩父事件と信州の関連を現地に探る | 
| 記事内容(ヨミ) | ナカセンドウトジョウシンコッキョウノコドウヲメグリ、トミオカセイシ・チチブジケントシンシュウノカンレンヲゲンチニサグル | 
| 記事内容 | 実地踏査の概要 北原利雄 | 
| 記事内容(ヨミ) | ジッチトウサノガイヨウ キタハラトシオ | 
| 記事内容 | 中山道の道筋を巡る旅ー長窪(長久保)宿~笠取峠の松並木 桐山清一 | 
| 記事内容(ヨミ) | ナカセンドウノミチスジヲメグルタビーナガクボ(ナガクボ)ジュクカラカサドリトウゲノマツナミキ キリヤマセイイチ | 
| 記事内容 | 中山道芦田宿から望月宿へ 内藤りつ子 | 
| 記事内容(ヨミ) | ナカセンドウアシダジュクカラモチヅキジュクヘ ナイトウリツコ | 
| 記事内容 | 今に生きる五郎兵衛用水を訪ねて 内城正登 | 
| 記事内容(ヨミ) | イマニイキルゴロヘイヨウスイヲタズネテ ナイジョウマサト | 
| 記事内容 | 富岡製糸工場 中村敬 | 
| 記事内容(ヨミ) | トミオカセイシコウジョウ ナカムラタカシ | 
| 記事内容 | 信州における秩父事件の足跡 矢澤静二 | 
| 記事内容(ヨミ) | シンシュウニオケルチチブジケンノアシアト ヤザワセイジ | 
| 記事内容 | 県外実地踏査に参加して 伊藤一夫 | 
| 記事内容(ヨミ) | ケンガイジッチトウサニサンカシテ イトウカズオ | 
| 本体価格 | 500 | 
| 雑誌コード | 20001 | 
| 発行日 | 2009/12/10 | 
| 年月次(数字) | 200912 | 
| 巻号区分 | 00 | 
| 巻数 | 53 | 
| 号数 | 12 | 
| 通巻号 | 635 |