| タイトル | 伊那路 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | イナ ジ | 
| 巻号 | 第57巻第11号 2013年11月 | 
| 発行所 | 上伊那郷土研究会 | 
| 発行所ヨミ | カミイナ キヨウド ケンキユウカイ | 
| 発行所(漢字形) | 上伊那郷土研究会 | 
| 記事内容 | 奪われた山林-手良沢山の官有林奪回運動-・・・宮原達明 | 
| 記事内容(ヨミ) | ウバワレタサンリン-テラサワヤマノカンユウリンダッカイウンドウ-・・・ミヤハラタツアキ | 
| 記事内容 | 名工伝 守屋貞治(2)-守屋家石工三代100年の足跡-・・・田中清文 | 
| 記事内容(ヨミ) | メイコウデン モリヤサダハル(2)-モリヤケセッコウサンダイ100ネンノアシアト-・・・タナカキヨフミ | 
| 記事内容 | 小説「紫雲英の中で」・・・青山榛三郎 | 
| 記事内容(ヨミ) | ショウセツ「レンゲノナカデ」・・・アオヤマハンザブロウ | 
| 記事内容 | 故赤羽篤先生にささげる「『吾妻鏡』における菅冠者討伐一件の歴史的意義について」補遺(2)・・・赤羽義章 | 
| 記事内容(ヨミ) | コアカハネアツシセンセイニササゲル「「アヅマカガミ」ニオケルスガノカジャトウバツイッケンノレキシテキイギニツイテ」ホイ(2)・・・アカハネヨシアキ | 
| 記事内容 | 【高山の植物】⑭ タカネビランジ 南アルプスで見かけた植物(2)・・・田中茂 | 
| 記事内容(ヨミ) | 「コウザンノショクブツ」(14)タカネビランジ ミナミアルプスデミカケタショクブツ(2)・・・タナカシゲル | 
| 記事内容 | 【文化短信】長野県の大切な教育資産である「公民館」の活用・充実を・・・矢澤静二 | 
| 記事内容(ヨミ) | 「ブンカタンシン」ナガノケンノタイセツナキョウイクシサンデアル「コウミンカン」ノカツヨウ・ジュウジツヲ・・・ヤザワセイジ | 
| 記事内容 | 【師匠の背中(2)より】(61)茸採り・・・若林徹男 | 
| 記事内容(ヨミ) | 「シショウノセナカ(2)ヨリ」(61)キノコトリ・・・ワカバヤシテツオ | 
| 本体価格 | 500 | 
| 雑誌コード | 20001 | 
| 発行日 | 2013/11/10 | 
| 年月次(数字) | 201311 | 
| 巻号区分 | 00 | 
| 巻数 | 57 | 
| 号数 | 11 | 
| 通巻号 | 682 |