| タイトル | 信濃 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | シナノ | 
| 巻号 | 第66巻第9号 平成26年9月 | 
| 著者 | 信濃史学会 | 
| 著者ヨミ | シナノ シガク カイ | 
| 著者(漢字形) | 信濃史学会 | 
| 発行所 | 信濃史学会 | 
| 発行所ヨミ | シナノ シガク カイ | 
| 発行所(漢字形) | 信濃史学会 | 
| 記事内容 | 考古学特集 論文 | 
| 記事内容(ヨミ) | コウコガクトクシュウ ロンブン | 
| 記事内容 | 八ヶ岳山麓の胴部穿孔埋甕・・・鵜飼 幸雄・・1 | 
| 記事内容(ヨミ) | ヤツガタケサンロクノドウブセンコウマイヨウ・・・ウガイ ユキオ・・1 | 
| 記事内容 | 信濃における後期・終末期古墳副葬鏃の生産と流通・・・平林 大樹・・15 | 
| 記事内容(ヨミ) | シナノニオケルコウキ・シュウマツキコフンフクソウヤジリノセイサントリュウツウ・・・ヒラバヤシ ダイキ・・15 | 
| 記事内容 | 奈良時代の諏訪郡衙についての考察―岡谷市榎垣外官衙遺跡についての私論―・・・塩澤 恭輔・・35 | 
| 記事内容(ヨミ) | ナラジダイノスワグンギョニツイテノコウサツーオカヤシエノキカキガイカンギョイセキニツイテノシロンー・・・シオザワ キョウスケ・・35 | 
| 記事内容 | 古代の郡境―須恵器窯の時期的分布からみた考察ー ・・・鳥羽 英継・・47 | 
| 記事内容(ヨミ) | コダイノグンサカイースエキカマノジキテキブンプカラミタコウサツー ・・・トバ ・・・トバ ヒデツグ・・47 | 
| 記事内容 | 中世の納骨霊場と墓地―長野県内のいくつかの発掘事例をもとに―・・・原 明芳・・65 | 
| 記事内容(ヨミ) | チュウセイノノウコツレイジョウトボチ・・・ーナガノケンナイノイクツカノハックツジレイヲモトニーー・・・ハラ アキヨシ・・65 | 
| 記事内容 | 信濃史学会9月例会のお知らせ・・・(表紙Ⅱ) | 
| 記事内容(ヨミ) | シナノシガクカイ9ツキレイカイノオシラセ・・・(ヒョウシニ) | 
| 記事内容 | 会務報告(46)/会誌『信濃』投稿規程(表紙Ⅲ)/雑誌関係要目 | 
| 記事内容(ヨミ) | カイムホウコク(46)・カイシ{シナノ}トウコウキテイ(ヒョウシサン)・ザッシカンケイヨウモク | 
| 本体価格 | 700 | 
| 雑誌コード | 20024 | 
| 発行日 | 2014/09/20 | 
| 年月次(数字) | 201409 | 
| 巻号区分 | 00 | 
| 巻数 | 66 | 
| 号数 | 9 | 
| 通巻号 | 776 |