| タイトル | 伊那路 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | イナ ジ | 
| 巻号 | 第60巻 第2号 2016年2月 | 
| 発行所 | 上伊那郷土研究会 | 
| 発行所ヨミ | カミイナ キョウド ケンキュウカイ | 
| 発行所(漢字形) | 上伊那郷土研究会 | 
| 記事内容 | =「上伊那郷土研究交流の集い」特集号= | 
| 記事内容(ヨミ) | =「カミイナキョウドケンキュウコウリュウノツドイ」トクシュウゴウ= | 
| 記事内容 | 「第16回上伊那郷土研究交流の集い」報告・・・伊藤修 | 
| 記事内容(ヨミ) | 「ダイ16カイカミイナキョウドケンキュウコウリュウノツドイ」ホウコク・・・イトウオサム | 
| 記事内容 | 辰野町小野の歴史と石造物・・・辰野町石造物調査会 | 
| 記事内容(ヨミ) | タツノマチオノノレキシトセキゾウブツ・・・タツノマチセキゾウブツチョウサカイ | 
| 記事内容 | 小野という地域から学ぶ・・・福澤浩之 | 
| 記事内容(ヨミ) | オノトイウチイキカラマナブ・・・フクザワヒロユキ | 
| 記事内容 | 古田晁記念館見学記ー渋川驍著『柴笛』の血染め原稿との巡り合いー・・・伊藤一夫 | 
| 記事内容(ヨミ) | フルタアキラキネンカンケンガクキーシブカワギョウチョ「シバブエ」ノチゾメゲンコウトノメグリアイー・・・イトウカズオ | 
| 記事内容 | 「ものの見えたる光」寸感の連想・・・唐木達雄 | 
| 記事内容(ヨミ) | 「モノノミエタルヒカリ」スンカンノレンソウ・・・カラキタツオ | 
| 記事内容 | 上伊那郷土研究交流の集いに参加して・・・赤坂文隆 | 
| 記事内容(ヨミ) | カミイナキョウドケンキュウコウリュウノツドイニサンカシテ・・・アカサカフミタカ | 
| 記事内容 | 「夜明け前」・・・松澤英太郎 | 
| 記事内容(ヨミ) | 「ヨアケマエ」・・・マツザワエイタロウ | 
| 記事内容 | 高遠町歴史博物館 秋季特別展「戦争の残影」を終えて・・・林洋一 | 
| 記事内容(ヨミ) | タカトウマチレキシハクブツカン シュウキトクベツテン「センソウノザンエイ」ヲオエテ・・・ハヤシヨウイチ | 
| 記事内容 | 〈会員書籍紹介〉 | 
| 記事内容(ヨミ) | 「カイインショセキショウカイ」 | 
| 記事内容 | 【高山の植物】38ハクセンナズナ 南アルプスで見かけた植物(25)・・・田中茂 | 
| 記事内容(ヨミ) | 「コウザンノ植物」38ハクセンナズナ ミナミアルプスデミカケタショクブツ(25)・・・タナカシゲル | 
| 記事内容 | 【おとぎ絵姿花彩帖】⑳・・・橋爪まんぷ | 
| 記事内容(ヨミ) | 「オトギエスガタハナイロドリチョウ」マル20・・・ハシズメマンプ | 
| 雑誌コード | 20001 | 
| 発行日 | 2016/02/10 | 
| 年月次(数字) | 201602 | 
| 巻号区分 | 00 | 
| 巻数 | 60 | 
| 号数 | 2 | 
| 通巻号 | 709 |