タイトル
|
すすめ!うみのきゅうじょたい
|
タイトルヨミ
|
ススメ ウミ ノ キュウジョタイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Susume umi no kyujotai
|
著者
|
竹下 文子/文
|
著者ヨミ
|
タケシタ,フミコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
竹下 文子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takeshita,Fumiko
|
著者標目(著者紹介)
|
1957年福岡県生まれ。路傍の石幼少年文学賞を受賞。作品に「ピン・ポン・バス」等。
|
記述形典拠コード
|
110000602080000
|
著者
|
鈴木 まもる/絵
|
著者ヨミ
|
スズキ,マモル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鈴木 まもる
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suzuki,Mamoru
|
著者標目(著者紹介)
|
1952年東京都生まれ。赤い鳥さし絵賞、講談社出版文化賞絵本賞を受賞。絵本に「せんろはつづく」等。
|
記述形典拠コード
|
110000541890000
|
出版者
|
金の星社
|
出版者ヨミ
|
キン ノ ホシシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kin No Hoshisha
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
金の星社
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
ぼくたち、救助隊。いつでもどこでも、助けにいくよ。船が岩に乗りあげて動けない。どうする? 犬がサーフボードで流された。どうする? 救助隊、出動だ! 「すすめ!きゅうじょたい」シリーズ第3弾。
|
児童内容紹介
|
ぼくたち6にん、きゅうじょたい。うみから、かもめがとんできた。「はやくきて」っていってるみたい。なんだろう。とにかく、きゅうじょたい、しゅつどうだ。ショベルカー、ホイールローダー、ダンプカー…。いろんなくるまにのって、すすめ、きゅうじょたい。うみをめざして、いそげいそげ!
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090070000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-323-02460-8
|
ISBN
|
4-323-02460-8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2016.7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.7
|
TRCMARCNo.
|
16034858
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201607
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1406
|
出版者典拠コード
|
310000166420000
|
ページ数等
|
〔32p〕
|
大きさ
|
24×25cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
図書記号
|
スス
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
タス
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
A
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1971
|
ベルグループコード
|
08
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20160708
|
一般的処理データ
|
20160706 2016 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160706
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|