本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 伊那路
タイトルヨミ イナ ジ
巻号 第61巻 第3号 2017年3月
発行所 上伊那郷土研究会
発行所ヨミ カミイナ キョウド ケンキュウカイ
発行所(漢字形) 上伊那郷土研究会
記事内容 =「上伊那郷土研究交流の集い」特集号=
記事内容(ヨミ) =「カミイナキョウドケンキュウコウリュウノツドイ」トクシュウゴウ=
記事内容 「第17回上伊那郷土研究交流の集い」報告・・・伊藤修
記事内容(ヨミ) 「ダイ17カイカミイナキョウドケンキュウコウリュウノツドイ」ホウコク・・・イトウオサム
記事内容 羽広誌研究会の取り組みー『羽広誌』刊行とそれを生かした活動ー・・・山口通之
記事内容(ヨミ) ハビロシケンキュウカイノトリクミー「ハビロシ」カンコウトソレヲイカシタカツドウー・・・ヤマグチミチユキ
記事内容 仲仙寺の寺宝を映像で探る・・・重盛欣三
記事内容(ヨミ) チュウセンジノジホウヲエイゾウデサグル・・・シゲモリキンゾウ
記事内容 林宗賢編著『羽廣山仲仙寺縁起』から仲仙寺史を概観する・・・池上昭
記事内容(ヨミ) ハヤシソウケンヘンチョ「ハヒロヤマチュウセンジエンギ」カラチュウセンジシヲガイカンスル・・・イケガミアキラ
記事内容 仲仙寺の絵馬・・・濵慎一
記事内容(ヨミ) チュウセンジノエマ・・・ハマシンイチ
記事内容 西箕輪羽広・仲仙寺に学ぶー「交流の集い」の感想ー・・・松村正明
記事内容(ヨミ) ニシミノワハビロ・チュウセンジニマナブー「コウリュウノツドイ」ノカンソウー・・・マツムラ マサアキ
記事内容 第17回上伊那郷土研究交流の集いに参加しての雑感・・・太田保
記事内容(ヨミ) ダイ17カイカミイナキョウドケンキュウコウリュウノツドイニサンカシテノザツカン・・・オオタタモツ
記事内容 仲仙寺との縁・・・蟹澤廣美
記事内容(ヨミ) チュウセンジトノエン・・・カニサワヒロミ
記事内容 【文化短信】まぼろしのコマクサ・・・吉田保晴
記事内容(ヨミ) 「ブンカタンシン」マボロシノコマクサ・・・ヨシダヤスハル
記事内容 【高山の植物】(50)ニョホウチドリ 南アルプスで見かけた植物(37)・・・田中茂
記事内容(ヨミ) 「コウザンノショクブツ」(50)ニョホウチドリ ミナミアルプスデミカケタショクブツ(37)・・・タナカシゲル
記事内容 【おとぎ絵姿花彩帖】(32)・・・橋爪まんぷ
記事内容(ヨミ) 「オトギエスガタハナイロドリチョウ」(32)・・・ハシヅメマンプ
記事内容 〈会告〉平成29年4月号からの『伊那路』編集内容
記事内容(ヨミ) 「カイコク」ヘイセイ29ネン4ガツゴウカラノ「イナジ」ヘンシュウナイヨウ
雑誌コード 20001
発行日 2017/03/10
年月次(数字) 201703
巻号区分 00
巻数 61
号数 3
通巻号 722
このページの先頭へ