| タイトル | 伊那路 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | イナ ジ | 
| 巻号 | 第61巻 第10号 2017年10月 | 
| 発行所 | 上伊那郷土研究会 | 
| 発行所ヨミ | カミイナ キョウド ケンキュウカイ | 
| 発行所(漢字形) | 上伊那郷土研究会 | 
| 記事内容 | =石工特集= | 
| 記事内容(ヨミ) | =イシクトクシュウ= | 
| 記事内容 | 石工 藤森吉弥の作品を訪ねてー鷲窟山観音院(曹洞宗)へー・・・堀内敏文 | 
| 記事内容(ヨミ) | イシク フジモリキチヤノサクヒンヲタズネテーシュウクツサンカンノンイン(ソウトウシュウ)ヘー・・・ホリウチトシブミ | 
| 記事内容 | 石匠 守屋貞七の全石造物を探るー石工歴60年間に333体彫像かー田中清文 | 
| 記事内容(ヨミ) | セキショウ モリヤサダシチノゼンセキゾウブツヲサグルーイシクレキ60ネンカンニ333タイチョウゾウカータナカキヨフミ | 
| 記事内容 | 節分の今ー「かにかや」を中心にー・・・三石稔 | 
| 記事内容(ヨミ) | セツブンノイマー「カニカヤ」ヲチュウシンニー・・・ミツイシミノル | 
| 記事内容 | 【古文書の窓】130 矢彦神社、正保国絵図の訂正を訴える・・・三浦孝美 | 
| 記事内容(ヨミ) | 「コブンショノマド」130 ヤヒコジンジャ、ショウホクニエズノテイセイヲウッタエル・・・ミウラタカミ | 
| 記事内容 | 【図説・上伊那の民俗】⑦ 本郷神社「大三国」(飯島町本郷)・・・三石稔 | 
| 記事内容(ヨミ) | 「ズセツ・カミイナノミンゾク」マルナナ ホンゴウジンジャ「ダイサンゴク」(イイジママチホンゴウ)・・・ミツイシミノル | 
| 記事内容 | 【おとぎ絵姿花彩帖】39 ・・・橋爪まんぷ | 
| 記事内容(ヨミ) | 「オトギエスガタハナイロドリチョウ」39 ・・・ハシズメマンプ | 
| 記事内容 | 第18回上伊那郷土研究交流の集い開催要項 | 
| 記事内容(ヨミ) | ダイ18カイカミイナキョウドケンキュウコウリュウノツドイカイサイヨウコウ | 
| 記事内容 | 〈書籍紹介〉『辰野町の石造文化財』 | 
| 記事内容(ヨミ) | 「ショセキショウカイ」「タツノマチノセキゾウブンカザイ」 | 
| 記事内容 | 8月号の訂正・・・竹渕修二 | 
| 記事内容(ヨミ) | 8ガツゴウノテイセイ・・・タケブチシュウジ | 
| 雑誌コード | 20001 | 
| 発行日 | 2017/10/10 | 
| 年月次(数字) | 201710 | 
| 巻号区分 | 00 | 
| 巻数 | 61 | 
| 号数 | 10 | 
| 通巻号 | 729 |