| タイトル | 伊那路 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | イナ ジ | 
| 巻号 | 第62巻 第5号 2018年5月 | 
| 発行所 | 上伊那郷土研究会 | 
| 発行所ヨミ | カミイナ キョウド ケンキュウカイ | 
| 発行所(漢字形) | 上伊那郷土研究会 | 
| 記事内容 | 茅の輪くぐり | 
| 記事内容(ヨミ) | チノワクグリ | 
| 記事内容 | ー上伊那の事例からー・・・中崎隆生 | 
| 記事内容(ヨミ) | ーカミイナノジレイカラー・・・ナカザキタカオ | 
| 記事内容 | 天竜川の移動で流失した中州の村「鍛冶ヶ島」の歴史・・・北原昌弘 | 
| 記事内容(ヨミ) | テンリュウガワノイドウデリュウシツシタナカスノムラ「カジガシマ」ノレキシ・・・キタハラマサヒロ | 
| 記事内容 | 伊那谷のカモの仲間ー民俗の窓を通して(32)-・・・吉田保晴 | 
| 記事内容(ヨミ) | イナダニノカモノナカマーミンゾクノマドヲトオシテ(32)-・・・ヨシダヤスハル | 
| 記事内容 | 第5回井月忌の集い・井月忌俳句大会報告・・・大野田井蛙・春日利比古・矢島信之 | 
| 記事内容(ヨミ) | ダイ5カイイゲツキノツドイ・イゲツキハイクタイカイ ホウコク・・・オオノダセイア・カスガトシヒコ・ヤジマノブユキ | 
| 記事内容 | 思い出の人・思い出の事(24)『源氏三枕』の発見・・・桃澤匡行 | 
| 記事内容(ヨミ) | オモイデノヒト・オモイデノコト(24)「ゲンジミツマクラ」ノハッケン・・・モモザワマサユキ | 
| 記事内容 | 『古今書院』創設者・西春近出身の橋本福松(8)-教員から実業家へと歩んだその波乱の生涯に学ぶー・・・三上徹也 | 
| 記事内容(ヨミ) | 「コキンショイン」ソウセツシャ・ニシハルチカシュッシンノハシモトフクマツ(8)-キョウインカラジツギョウカヘトアユンダソノハランノショウガイニマナブー・・・ミカミテツヤ | 
| 記事内容 | 【古文書の窓】132 旅行中亡くなった人の始末・・・松澤英太郎 | 
| 記事内容(ヨミ) | 「コブンショノマド」 132 リョコウチュウナクナッタヒトノシマツ・・・マツザワエイタロウ | 
| 記事内容 | 【図説・上伊那の民俗】⑬やきもち踊り(伊那市山寺)・・・三石稔 | 
| 記事内容(ヨミ) | 「ズセツ・カミイナノミンゾク」マルヤキモチオドリ(イナシヤマデラ)・・・ミツイシミノル | 
| 記事内容 | 【おとぎ絵姿花彩帖】46 ・・・橋爪まんぷ | 
| 記事内容(ヨミ) | 「オトギエスガタハナイロドリチョウ」46 ・・・ハシヅメマンプ | 
| 雑誌コード | 20001 | 
| 発行日 | 2018/05/10 | 
| 年月次(数字) | 201805 | 
| 巻号区分 | 00 | 
| 巻数 | 62 | 
| 号数 | 5 | 
| 通巻号 | 736 |