| タイトル | 伊那路 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | イナ ジ | 
| 巻号 | 第62巻 第9号 2018年9月 | 
| 発行所 | 上伊那郷土研究会 | 
| 発行所ヨミ | カミイナ キョウド ケンキュウカイ | 
| 発行所(漢字形) | 上伊那郷土研究会 | 
| 記事内容 | 高遠に残る槍・薙刀 ー高遠町歴史博物館収蔵品等から概観するー・・・林洋一 | 
| 記事内容(ヨミ) | タカトオニノコルヤリ・ナギナタ -タカトオマチレキシハクブツカンシュウゾウヒントウカラガイカンスル-・・・ハヤシヨウイチ | 
| 記事内容 | 『古今書院』創設者・西春近村出身の橋本福松(9) ー教員から実業家へと歩んだその波乱の生涯に学ぶー・・・三上徹也 | 
| 記事内容(ヨミ) | 「コキンショイン」ソウセツシャ・ニシハルチカムラシュッシンノハシモトフクマツ(9) -キョウインカラジツギョウカヘトアユンダソノハランノショウガイニマナブ-・・・ミカミテツヤ | 
| 記事内容 | 春近五人衆 片切昌為の動静(上)・・・宮下玄覇 | 
| 記事内容(ヨミ) | ハルチカゴニンシュウ カタギリマサタメノドウセイ(ジョウ)・・・ミヤシタハルマサ | 
| 記事内容 | 伊那市ノ経塚について(2)ー経典供養塔ヲ中心にー・・・伊藤和也 | 
| 記事内容(ヨミ) | イナシノキョウヅカニツイテ(2)-キョウテンクヨウトウヲチュウシンニ-・・・イトウカズヤ | 
| 記事内容 | 【古文書の窓】(135) 村方百姓に取り立てられた一札・・・松澤英太郎 | 
| 記事内容(ヨミ) | 「コモンジョノマド」(135) ムラカタビャクショウニトリタテラレタヒトフダ・・・マツザワエイタロウ | 
| 記事内容 | 【図説・上伊那の民俗】⑰ 仏迎え(伊那市美篶六道地蔵尊)・・・三石稔 | 
| 記事内容(ヨミ) | 「ズセツ・カミイナノミンゾク」17 ホトケムカエ(イナシミスズロクドウジゾウソン)・・・ミツイシミノル | 
| 記事内容 | 【おとぎ絵姿花彩帖】㊿・・・橋爪まんぷ | 
| 記事内容(ヨミ) | 「オトギエスガタハナイロドリチョウ」50・・・ハシヅメマンプ | 
| 雑誌コード | 20001 | 
| 発行日 | 2018/09/10 | 
| 年月次(数字) | 201809 | 
| 巻号区分 | 00 | 
| 巻数 | 62 | 
| 号数 | 9 | 
| 通巻号 | 740 |