| タイトル | 信濃 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シナノ |
| 巻号 | 第70巻第9号 平成30年9月 |
| 著者 | 信濃史学会 |
| 著者ヨミ | シナノ シガク カイ |
| 著者(漢字形) | 信濃史学会 |
| 発行所 | 信濃史学会 |
| 発行所ヨミ | シナノ シガク カイ |
| 発行所(漢字形) | 信濃史学会 |
| 記事内容 | 特集 追悼 古川貞雄氏 |
| 記事内容(ヨミ) | トクシュウ ツイトウ フルカワサダオシ |
| 記事内容 | 古川貞雄氏と信濃史学会・・・小松芳郎 |
| 記事内容(ヨミ) | フルカワサダオシトシナノシガクカイ・・・コマツヨシロウ |
| 記事内容 | 古川貞雄さんを偲ぶ・・・竹内誠 |
| 記事内容(ヨミ) | フルカワサダオサンヲシノブ・・・タケウチマコト |
| 記事内容 | 古川貞雄君追憶 -学生時代の端々-・・・土屋徳重 |
| 記事内容(ヨミ) | フルカワサダオクンツイオク -ガクセイジダイノハシバシ-・・・ツチヤトクジュウ |
| 記事内容 | 古川貞雄先生を偲んで・・・栁澤哲 |
| 記事内容(ヨミ) | フルカワサダオセンセイヲシノンデ・・・ヤナギサワサトシ |
| 記事内容 | 古川貞雄先生と信州大学教育学部日本史研究室・・・太田秀保 |
| 記事内容(ヨミ) | フルカワサダオセンセイトシンシュウダイガクキョウイクガクブニホンシケンキュウシツ・・・オオタヒデヤス |
| 記事内容 | 古川さんを偲んで・・・井原今朝男 |
| 記事内容(ヨミ) | フルカワサンヲシノンデ・・・イハラケサオ |
| 記事内容 | 追悼・・・尾崎行也 |
| 記事内容(ヨミ) | ツイトウ・・・オザキユキヤ |
| 記事内容 | 古川貞雄学芸部長との思い出・・・青木歳幸 |
| 記事内容(ヨミ) | フルカワサダオガクゲイブチョウトノオモイデ・・・アオキトシユキ |
| 記事内容 | 弔辞・・・越志徳門 |
| 記事内容(ヨミ) | チョウジ・・・オシノリト |
| 記事内容 | 惜別・・・古川明子 |
| 記事内容(ヨミ) | セキベツ・・・フルカワアキコ |
| 記事内容 | 古川貞雄氏略歴・業績・・・山田正子 |
| 記事内容(ヨミ) | フルカワサダオシリャクレキ・ギョウセキ・・・ヤマダマサコ |
| 記事内容 | 論文 幕末の小諸祇園祭 |
| 記事内容(ヨミ) | ロンブン バクマツノコモロギオンマツリ |
| 記事内容 | 論文 幕末の小諸祇園祭・・・土屋千浩 |
| 記事内容(ヨミ) | ロンブン バクマツノコモロギオンマツリ・・・ツチヤチヒロ |
| 記事内容 | 史料紹介 木曽大滝村にあるペリー来航時の写本等・・・神村透 |
| 記事内容(ヨミ) | シリョウショウカイ キソオオタキムラニアルペリーライコウジノシャホントウ・・・カミムラトオル |
| 記事内容 | 書評 二本松泰子『鷹書と鷹術流派の系譜』・・・上條宏之 |
| 記事内容(ヨミ) | ショヒョウ ニホンマツヤスコ「タカショトタカジュツリュウハノケイフ」・・・カミジョウヒロユキ |
| ISSN | |
| 雑誌コード | 20024 |
| 発行日 | 2018/09/20 |
| 年月次(数字) | 201809 |
| 巻号区分 | 00 |
| 巻数 | 70 |
| 号数 | 9 |
| 通巻号 | 824 |