| タイトル | 伊那路 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | イナ ジ | 
| 巻号 | 第63巻 第9号 2019年9月 | 
| 発行所 | 上伊那郷土研究会 | 
| 発行所ヨミ | カミイナ キョウド ケンキュウカイ | 
| 発行所(漢字形) | 上伊那郷土研究会 | 
| 記事内容 | 「山の神」-伊那市高遠町藤沢・平沢・野底福島トンネルー・・・中崎隆夫 | 
| 記事内容(ヨミ) | 「ヤマノカミ」-イナシタカトウマチフジサワ・ヒラサワ・ノソコフクジマトンネルー・・・ナカザキタカオ | 
| 記事内容 | このように近現代史を学んでいるー伊那市と上田小県地域の取り組み事例ー・・・山口通之 | 
| 記事内容(ヨミ) | コノヨウニキンゲンダイシヲマナンデイルーイナシトウエダチイサガタチイキノトリクミジレイー・・・ヤマグチミチユキ | 
| 記事内容 | 『官刻孝義録』と高遠城下豊後屋善兵衛・・・六波羅善洋 | 
| 記事内容(ヨミ) | 「カンコクコウギロク」トタカトウジョウカブンゴヤゼンベイ・・・ロクハラヨシヒロ | 
| 記事内容 | 伊那市が取り組む古い地名調査(16)・・・竹松亨 | 
| 記事内容(ヨミ) | イナシガトリクムフルイチメイチョウサ(16)・・・タケマツトオル | 
| 記事内容 | 【古文書の窓】145生類憐みの令の話・・・三浦孝美 | 
| 記事内容(ヨミ) | 「コモンジョノマド」145ショウルイアワレミノレイノハナシ・・・ミウラタカミ | 
| 記事内容 | 【図説・上伊那の民俗】28上戸の振りまんど(伊那市西箕輪上戸)・・・三石稔 | 
| 記事内容(ヨミ) | 「ズセツ・カミイナノミンゾク」28アガットノフリマンド(イナシニシミノワアガット)・・・ミツイシミノル | 
| 記事内容 | 【徒然さんぽ】②無量寺・・・吉田勝美 | 
| 記事内容(ヨミ) | 「ツレヅレサンポ」ニムリョウジ・・・ヨシダカツミ | 
| 記事内容 | 論考に対するご意見・情報のお礼・・・矢澤静二 | 
| 記事内容(ヨミ) | ロンコウニタイスルゴイケン・ジョウホウノオレイ・・・ヤザワセイジ | 
| 雑誌コード | 20001 | 
| 発行日 | 2019/09/10 | 
| 年月次(数字) | 201909 | 
| 巻号区分 | 00 | 
| 巻数 | 63 | 
| 号数 | 9 | 
| 通巻号 | 752 |