| タイトル | 信濃 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | シナノ | 
| 巻号 | 第76巻 第7号 令和6年7月 | 
| 巻号ヨミ | ダイ 76 カン ダイ 7 ゴウ リョウ ワ 6 ネン 7 ガツ | 
| 発行所 | 信濃史学会 | 
| 発行所ヨミ | シナノ シガク カイ | 
| 記事内容 | 隣県特集 その1 長野県外地史学界の動向―令和5年(2023年)ー | 
| 記事内容(ヨミ) | リンケン トクシュウ ソノ 1 ナガノ ケン ガイチ シガク カイ ノ ドウコウ ― レイ ワ 5 ネン ( 2023 ネン ) ー | 
| 記事内容 | 群馬県地方史研究の動向 | 
| 記事内容(ヨミ) | グンマ ケン チホウ シ ケンキュウ ノ ドウコウ | 
| 記事著者 | 丑木 幸男 | 
| 記事著者(カタカナ形) | ウシ キ ユキオ | 
| 記事内容 | 愛知県地方史研究の動向 | 
| 記事内容(ヨミ) | アイチ ケン チホウ シ ケンキュウ ノ ドウコウ | 
| 記事著者 | 松田 繁、神谷 智、石田 泰弘、高橋 賢、山下 廉太郎 | 
| 記事著者(カタカナ形) | マツダ シゲル 、 カミヤ サトシ 、 イシダ ヤスヒロ 、 タカハシ ケン 、 ヤマシタ レンタロウ | 
| 記事内容 | 岐阜県地方史研究の動向 | 
| 記事内容(ヨミ) | ギフ ケン チホウ シ ケンキュウ ノ ドウコウ | 
| 記事著者 | 村瀬 泰啓、堀 祥岳 | 
| 記事著者(カタカナ形) | ムラセ ヤスヒロ 、 ホリ ヨシタケ | 
| 記事内容 | 埼玉県地方史研究の動向 | 
| 記事内容(ヨミ) | サイタマ ケン チホウ シ ケンキュウ ノ ドウコウ | 
| 記事著者 | 堀口 智彦、根ケ山 泰史、大橋 毅顕 | 
| 記事著者(カタカナ形) | ホリグチ トモヒコ 、 ネ ガヤマ ヤスフミ 、 オオハシ タケアキ | 
| 記事内容 | 富山県地方史研究の動向 | 
| 記事内容(ヨミ) | トヤマ ケン チホウ シ ケンキュウ ノ ドウコウ | 
| 記事著者 | 鹿島 昌也、松山 允宏、尾島 志保、米村 創 | 
| 記事著者(カタカナ形) | カシマ マサヤ マツヤマ ミツヒロ オジマ シホ ヨネムラ ソウ | 
| 記事内容 | 山梨県地方史研究の動向 | 
| 記事内容(ヨミ) | ヤマナシ ケン チホウ シ ケンキュウ ノ ドウコウ | 
| 記事著者 | 上野 桜、西川 広平、髙橋 修 | 
| 記事著者(カタカナ形) | ウエノ サクラ ニシカワ コウヘイ タカハシ オサム | 
| 記事内容 | 新潟県地方史研究の動向 | 
| 記事内容(ヨミ) | ニイガタ ケン チホウ シ ケンキュウ ノ ドウコウ | 
| 記事著者 | 石原 正敏、浅井 勝利、田嶋 悠佑、荒川 将 | 
| 記事著者(カタカナ形) | イシハラ マサトシ 、 アサイ カツトシ タジマ ユウユウスケ アラカワ マサシ | 
| 本体価格 | 850 | 
| 発行日 | 2024/07/20 | 
| 年月次(数字) | 202407 | 
| 巻号区分 | 00 | 
| 巻数 | 76 | 
| 号数 | 7 | 
| 通巻号 | 894 | 
| 刊行頻度 | 03 | 
| 和洋区分 | 0 |