タイトル
|
ことばの贈りもの
|
タイトルヨミ
|
コトバ/ノ/オクリモノ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kotoba/no/okurimono
|
シリーズ名
|
レクチャーブックス・松岡享子の本
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
レクチャー/ブックス/マツオカ/キョウコ/ノ/ホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Rekucha/bukkusu/matsuoka/kyoko/no/hon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604465400000001
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
2
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
2
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
著者
|
松岡/享子‖著
|
著者ヨミ
|
マツオカ,キョウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松岡/享子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsuoka,Kyoko
|
著者標目(著者紹介)
|
1935年神戸市生まれ。神戸女学院大学英文学科、慶應義塾大学図書館学科卒業。アメリカ留学、大阪市立中央図書館を経て、東京子ども図書館設立、同館理事長。作品に「おふろだいすき」など。
|
記述形典拠コード
|
110000913240000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000913240000
|
件名標目(漢字形)
|
児童図書
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジドウ/トショ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jido/tosho
|
件名標目(典拠コード)
|
510878500000000
|
件名標目(漢字形)
|
言語発達
|
件名標目(カタカナ形)
|
ゲンゴ/ハッタツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gengo/hattatsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510734900000000
|
出版者
|
東京子ども図書館
|
出版者ヨミ
|
トウキョウ/コドモ/トショカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tokyo/Kodomo/Toshokan
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
子どもとことばをテーマに著者が講演した記録を3篇収録。子どもがことばを獲得していく姿をしっかり検証しながら、そのことばの力を子どもがもち続けるために、おとなはどうすべきかを説き明かします。
|
ジャンル名
|
19
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220140000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-88569-023-5
|
ISBN
|
978-4-88569-023-5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2009.8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.8
|
TRCMARCNo.
|
09048416
|
Gコード
|
32306358
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200908
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
ト014
|
出版者典拠コード
|
310000093490000
|
ページ数等
|
143p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC分類
|
019.5
|
NDC10版
|
019.5
|
図書記号
|
マコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p140〜141
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1635
|
流通コード
|
B
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
最終更新日付
|
20090911
|
一般的処理データ
|
20090909 2009 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090909
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|