本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル サーミランドの宮沢賢治
タイトルヨミ サーミランド/ノ/ミヤザワ/ケンジ
タイトル標目(ローマ字形) Samirando/no/miyazawa/kenji
著者 管/啓次郎‖著
著者ヨミ スガ,ケイジロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 管/啓次郎
著者標目(ローマ字形) Suga,Keijiro
著者標目(著者紹介) 詩人、比較文学研究者。明治大学理工学部および同大学大学院<総合芸術系>教授。
記述形典拠コード 110000521870000
著者標目(統一形典拠コード) 110000521870000
著者 小島/敬太‖著
著者ヨミ コジマ,ケイタ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小島/敬太
著者標目(ローマ字形) Kojima,Keita
著者標目(著者紹介) 早稲田大学第一文学部卒業。音楽家、作家、翻訳家。
記述形典拠コード 110007798730000
著者標目(統一形典拠コード) 110007798730000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮沢/賢治
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ミヤザワ,ケンジ
個人件名標目(ローマ字形) Miyazawa,Kenji
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000964820000
件名標目(漢字形) ラップランド-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) ラップランド-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Rappurando-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520048910010000
出版者 白水社
出版者ヨミ ハクスイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hakusuisha
本体価格 ¥2300
内容紹介 「銀河鉄道の夜」起筆100年となる2024年2月。詩人と音楽家が、「北」へ憧れていた賢治の魂と言葉を、最北の地であるサーミランドに連れて行く旅を決行。賢治の詩想を追い求めてきた2人が本当の幸いを探る辺境紀行。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 060050000000
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(13桁) 978-4-560-09153-1
ISBN 978-4-560-09153-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.1
ISBNに対応する出版年月 2025.1
TRCMARCNo. 25001127
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202501
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6911
出版者典拠コード 310000192160000
ページ数等 269p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC分類 293.89
NDC10版 293.89
図書記号 スサ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p265〜269
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2025/02/08
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2394
『週刊新刊全点案内』号数 2388
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20250214
一般的処理データ 20241225 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241225
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ