タイトル
|
イスラエルについて知っておきたい30のこと
|
タイトルヨミ
|
イスラエル/ニ/ツイテ/シッテ/オキタイ/サンジュウ/ノ/コト
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Isuraeru/ni/tsuite/shitte/okitai/sanju/no/koto
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
イスラエル/ニ/ツイテ/シッテ/オキタイ/30/ノ/コト
|
並列タイトル
|
30 Things to Know about Israel
|
著者
|
早尾/貴紀‖著
|
著者ヨミ
|
ハヤオ,タカノリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
早尾/貴紀
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hayao,Takanori
|
著者標目(著者紹介)
|
東京経済大学教員。専門は社会思想史。著書に「国ってなんだろう?」「パレスチナ/イスラエル論」「ユダヤとイスラエルのあいだ」など。
|
記述形典拠コード
|
110003708520000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003708520000
|
件名標目(漢字形)
|
イスラエル-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
イスラエル-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Isuraeru-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520007610140000
|
件名標目(漢字形)
|
パレスチナ問題
|
件名標目(カタカナ形)
|
パレスチナ/モンダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Paresuchina/mondai
|
件名標目(典拠コード)
|
511790900000000
|
出版者
|
平凡社
|
出版者ヨミ
|
ヘイボンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Heibonsha
|
本体価格
|
¥1900
|
内容紹介
|
イスラエルという国は何なのか? ユダヤ教とシオニズム、ホロコーストの政治利用、欧米の植民地主義、オスロ合意の欺瞞…。今起きている事態を丁寧かつ批判的に考えるために必要不可欠な背景解説を試みる。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010040050
|
ISBN(13桁)
|
978-4-582-83974-6
|
ISBN
|
978-4-582-83974-6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.2
|
TRCMARCNo.
|
25005697
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202502
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7600
|
出版者典拠コード
|
310000196030000
|
ページ数等
|
253p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC分類
|
227.9
|
NDC10版
|
227.9
|
図書記号
|
ハイ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2394
|
ベルグループコード
|
21H
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250214
|
一般的処理データ
|
20250212 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250212
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|