本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル ナチ時代のドイツ国民も「犠牲者」だったのか
タイトルヨミ ナチ/ジダイ/ノ/ドイツ/コクミン/モ/ギセイシャ/ダッタ/ノカ
タイトル標目(ローマ字形) Nachi/jidai/no/doitsu/kokumin/mo/giseisha/datta/noka
サブタイトル 犠牲者の歴史政治学
サブタイトルヨミ ギセイシャ/ノ/レキシ/セイジガク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Giseisha/no/rekishi/seijigaku
著者 高橋/秀寿‖著
著者ヨミ タカハシ,ヒデトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/秀寿
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Hidetoshi
著者標目(付記事項(生没年)) 1957〜
著者標目(著者紹介) 立命館大学大学院文学研究科博士課程後期単位取得退学。同大学文学部特任教授。文学博士。専門はドイツ現代史・現代社会論。著書に「再帰化する近代」「ホロコーストと戦後ドイツ」など。
記述形典拠コード 110002855360000
著者標目(統一形典拠コード) 110002855360000
件名標目(漢字形) ドイツ-歴史-ナチス時代(1933〜1945)
件名標目(カタカナ形) ドイツ-レキシ-ナチス/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Doitsu-rekishi-nachisu/jidai
件名標目(典拠コード) 520058110530000
件名標目(漢字形) 反ナチ運動
件名標目(カタカナ形) ハンナチ/ウンドウ
件名標目(ローマ字形) Hannachi/undo
件名標目(典拠コード) 511593000000000
件名標目(漢字形) 世界大戦(第二次)
件名標目(カタカナ形) セカイ/タイセン(ダイニジ)
件名標目(ローマ字形) Sekai/taisen(dainiji)
件名標目(典拠コード) 511037500000000
出版者 白水社
出版者ヨミ ハクスイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hakusuisha
本体価格 ¥2400
内容紹介 戦後ドイツの「過去の克服」と「犠牲者」言説の変遷を追い、歴史認識と国民形成の関係を根本から問い直す。<加害者vs犠牲者>の二分法から脱し、<加害者-能動的犠牲者-受動的犠牲者>という概念の複合体を通して分析。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010050030
ISBN(13桁) 978-4-560-09162-3
ISBN 978-4-560-09162-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.5
ISBNに対応する出版年月 2025.5
TRCMARCNo. 25017577
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202505
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6911
出版者典拠コード 310000192160000
ページ数等 205,18p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC分類 234.074
NDC10版 234.074
図書記号 タナ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2025/08/09
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2419
『週刊新刊全点案内』号数 2404
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20250822
一般的処理データ 20250423 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250423
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ